韓国の大手財閥LGグループの事業構成毎の市場シェアの分析

LGグループは1952年にク・インフェ氏によって設立された韓国を代表する財閥グループです。1958年にLuckyとGoldStarが経営統合をして設立されました。電機事業、化学事業、通信事業が3本柱です。子会社は、家電メーカーのLGエレクトロニクス、電子部品の製造を手掛けるLGイノテック、液晶ディスプレイを手掛けるLGディスプレイ、総合化学メーカーのLG化学など多岐にわたります。

電機事業(LGエレクトロニクス)

冷蔵庫等の白物家電業界では上位に位置しています。電子レンジや食洗機、スマートフォンや家庭用エアコン等を含む家電業界でも、フィリップスやハイアールと並び、世界上位に位置しています。テレビ製造や液晶パネル分野(LGディスプレイ)でも、サムスンと並び世界上位に位置しています。車載向け機器も手掛け、2018年にはオーストリアの自動車照明大手であるZKWを買収しました。

売上構成

LGエレクトロニクスの売上構成(2021年度)

LGエレクトロニクスの売上構成(2021年度)

LGディスプレイ

韓国LGエレクトロニクス傘下の液晶メーカーです。サムスンディスプレイと双璧です。テレビ向け液晶に強みがあります。中小型液晶分野では日本の液晶メーカーとも競合しています。2008年まで蘭フィリップスと提携していました。テレビ向けの大型有機ELに強みを持ちます。

化学事業(LG化学)

シリコンウエハ業界、偏光板業界やリチウムイオン電池業界では、日系企業と並び、世界トップクラスのシェアを維持しています。リチウムイオン電池にも注力をしており、スマートフォン向けや現代/起亜、ルノー向けの車載用に開発が進められています。水処理膜の分野ではRO膜に強みを持ちます。2014年に米国の水処理膜メーカーであるNanoH2Oを買収しました。中国での偏光板分野の大型投資を行っていましたが、2020年に中国の杉杉集団とLG化学が設立した合弁会社(杉杉集団70%、LG化学30%)へ事業を売却しました。液晶パネルの上流工程である部材でも中国の影響力が強まりつつあります。2018年度の偏光板の売上高は1兆6000億ウォンです。

株主構成

創業ファミリーであるクー一族が、持株会社であるLGの株式を約50%保有しています。LGを通じて、LG化学、LGエレクトロニクス等のグループ会社の持分を保有し、緩やかなLGグループを構成ししています。

LGの事業別の世界市場シェアの分析

市場シェア

水処理膜業界の世界市場シェアの分析

水処理膜業界の世界市場シェアと市場規模について分析をしています。デュポン、東レ、日東電工、旭化成、スエズ、北京碧水源科技、三菱ケミカルといった主要な水処理膜メーカー概要も掲載しています。
市場シェア

アクリル樹脂原料メチルメタクリレート業界の世界市場シェアの分析

アクリル樹脂原料(メチルメタクリレート(MMA))業界の世界市場シェアと市場規模の分析をしています。三菱ケミカル、ローム、ダウ、住友化学、LG化学といったアクリル樹脂原料大手メーカーの概要や動向も掲載しています。またMMAを原料とするポリメチルメタクリレート(PMMA、MMAポリマー)についても、大手メーカーの概要を掲載しています。
市場シェア

偏光板・光学フィルム業界の世界市場シェアの分析

偏光板業界の世界シェアと市場規模について分析をしています。日東電工、住友化学、LG化学といった大手偏光板メーカーの概要や動向も掲載しています。
市場シェア

テレビメーカー・液晶テレビメーカーの市場シェアと売上高ランキング

テレビメーカーの業界の世界市場シェア・売上高ランキング・市場規模について分析をしています。サムスン電子、LGエレクトロニクス、TCL、ハイセンス、スカイワース、ソニー、シャープといった世界大手テレビメーカーの概要も掲載しています。
市場シェア

化学業界の市場シェア・売上高ランキング・市場規模・再編の分析

化学業界の市場シェア・売上高ランキング・市場規模・再編について分析をしています。中国中化(シノケム)、BASF 、ダウ、デュポン 、Sinopec(シノペック)、SABIC(サウジ基礎産業公社)、ライオンデルバセル、三菱ケミカルといった世界の主要化学メーカーの概要や動向も掲載しています。
市場シェア

リチウムイオン電池の市場シェアの分析

リチウムイオン電池業界の世界市場シェアと市場規模について分析をしています。LG化学、CATL、アンプレックステクノロジー(TDK)、パナソニック、サムスンSDI、BYDといった世界大手のリチウムイオン電池メーカーの概要や動向も掲載しています。
市場シェア

EV電池・車載電池業界の世界市場シェアの分析

EV電池・車載電池業界の世界シェア、業界ランキング、市場規模の情報について分析をしています。中国政府からの潤沢な補助金で拡大を続ける寧徳時代新能源科技(CATL)、比亜迪(BYD)、国軒高科(Guoxuan High-Tech)、天津力神(Lishen)等の有力中国メーカーに対し、パナソニック、LG化学、サムスンが対抗しています。
市場シェア

冷暖房空調機とエアコン業界の市場シェア・売上高ランキング・規模・再編

空調機やエアコン業界の世界市場シェア・売上高ランキング・市場規模・M&A(合併買収)について分析。ダイキン、三菱電機、パナソニック、米国大手キャリア、ヨーク、トレイン・テクノロジーや中国大手の格力(グリー)、美的集団、ハイアールの概要も記載。
市場シェア

液晶パネルと有機ELディスプレイ業界の世界市場シェアの分析

液晶パネル(LCD)と有機ELディスプレイ(OLED)業界の世界市場シェア・売上高ランキング・市場規模について分析をしています。液晶パネル分野では、中国のBOEテクノロジー(京東方科技)など中国勢による巨額の設備投資によって、サムスン・LGの韓国勢やホンハイ・AUOの台湾勢が劣勢です。日本勢は中小液晶パネル分野のジャパンディスプレイが再建途上です。有機ELディスプレイでも、先行する韓国勢に中国勢が追い上げを図ります。日本勢の巻き返しが期待されます。
市場シェア

家電業界の市場シェア・売上高ランキング・市場規模の分析

家電・電機業界の世界市場シェア・売上高ランキング・市場規模・M&A(合併買収)について分析。ワールプール 、ハイアール 、エレクトロラックス 、BSH、フィリップス、美的集団 、パナソニック 、LGエレクトロニクスといった家電メーカーの概要も掲載。