Bosch(ボッシュ)の事業構成と市場シェアについての分析

1886年にロバート・ボッシュ氏によってシュトゥットガルトに設立された精密機械と電気技術作業場を起源とするドイツを代表する総合電機メーカーです。産業用機器や車載用機器が主力事業ですが、電動工具事業も伝統的に強みを持ちます。他に住宅向けの家電やエネルギー関連機器等を手掛けています。ボッシュ一族が支配する非上場会社です。独VW社と関係が深いとされます。

業績推移

2021年度
売上高は前年度比10.15%増の78,748百万円になりました。営業利益は90.28%増の3,153百万円になりました。営業利益率は4.00%になりました。

ボッシュの業績推移

ボッシュの業績推移

事業構成

ボッシュの事業構成は大きく自動車事業(モビリティソリューション)、消費財事業、産業機器事業(インダストリアルテクノロジー)、エネルギー・ビルディングテクノロジー事業に分けることができます。

ボッシュの2021年度売上構成

ボッシュの2021年度売上構成

自動車事業
エンジン(ガソリン・ディーゼル)、シャシー、ブレーキ、パワーステアリング等のトランスミッション、車載ディスプレイ、センサー・電子機器、メーター等計測器、カーナビ・カーオーディオ機器等を幅広く展開しています。ドイツ自動車メーカーと親密です。自動車部品業界では世界シェアも上位に位置します。
消費財事業
家電事業では、もともとはシーメンスとの合弁会社であった子会社のBSHを通じて大型家電から小型家電までを手掛けています。家電業界でも世界シェア上位に位置し、個別では食洗機、掃除機に強みを持ちます。
電動工具業界ではスタンレー・ブラック・アンド・デッカーと並ぶ強豪の一角です。
産業機器事業
ドライブ&コントロールテクノロジー大手のBosch Rexrothを中心に油圧機器、電気駆動・制御機器、ギアテクノロジー、直線運動・組立技術、ソフトウェアやIoTへのインターフェース関連機器を手掛けています。空気圧機器業界では世界シェア上位に位置します。
エネルギー・ビルディングテクノロジー
エネルギー機器では、暖房・空調、給湯、分散型エネルギー管理といった分野でボイラー、太陽熱 太陽熱システム、ヒートポンプ、工業用ボイラー、熱電併給をBosch、Buderus、Worcesterなどのブランドで提供しています。ビルディングテクノロジーではビデオ監視システム、侵入検知システム、火災検知システム、音声認識システムなどを手掛けています。

株主構成

ボッシュは持株比率と議決権が異なる株主構造となっており、所有と経営が分離されています。ボッシュ家が設立した公益財団であるRobert Bosch Stiftung GmbH(ロバート・ボッシュ財団)が持株比率では92%を保有していますが、議決権は保有していません。議決権は、ロバート・ボッシュ工業信託合資会社とボッシュ家が株式を保有しています。

ボッシュの事業再編・買収

1992年 電気丸鋸大手のイタリアのSkil(スキル)を買収
1993年 ロータリーツール大手のDremel買収
2007年 イタリアの電動工具アクセサリ大手のFreud 社を買収
2008年 ソフトウェア会社のInnovationsを買収
2010年 製薬大手のエーザイより検査機メーカーのエーザイマシナリーを買収
2012年 車両診断機大手のSPX Service Solutionsを買収
2014年 ステアリングシステム(電動式と油圧式)大手のZF Lenksystemeを買収
2015年 米SEEOを買収
2015年 シーメンスより家電の合弁会社のBSH株式取得
2016年 ITK Engineeringを買収
2016年 シェブロンへのSkilの売却

ボッシュの事業別の世界シェア

市場シェア

パワートレイン業界の世界市場シェアの分析

パワートレイン業界の世界市場シェアや市場規模について分析をしています。デンソー、コンチネンタル、アイシン精機、ジェイテクト、ボッシュ、ZFといったパワートレインメーカーの動向も掲載しています。
市場シェア

ブレーキ(自動車用)業界の世界市場シェアの分析

ブレーキ(自動車用)業界の世界市場シェアや市場規模の情報について分析をしています。コンチネンタル、ZF、アドヴィックス、クノールブレムゼといった主要ブレーキ会社概要も掲載しております。
市場シェア

空気圧機器業界の世界市場シェアの分析

空気圧機器業界の世界市場シェアや市場規模の情報について分析をしています。SMC、フェスト、ノルグレン等の世界大手空気圧機器メーカーの動向も掲載しています。
市場シェア

火災・防災報知器業界の世界シェア・売上高ランキング・市場規模の分析

火災やガス漏れといった防災報知器の世界市場シェア・売上高ランキング・市場規模について分析。ハネウェル、キャリア、ジョンソンコントロールズ、セコム、ホーチキなど火災・防災報知器メーカーの概要や動向も掲載。
市場シェア

オートメーション業界の市場シェア・売上高ランキング・規模・再編の分析

オートメーション業界の世界市場シェア・売上高ランキング・市場規模・M&A(合併買収)について分析。オートメーション企業大手でもあるシーメンス、ABB、エマソンエレクトリック、三菱電機、シュナイダー、ジョンソンコントロールズ、アズビル等の概要も掲載。
市場シェア

ターボチャージャー・過給機メーカーの世界シェアと市場規模の分析

ターボチャージャー・過給機業界の世界シェアと市場規模について分析をしています。ギャレット、ボルグワーナー、三菱重工、石川島播磨(IHI)、ABB、マンエナジーソリューションズといった大手ターボチャージャーメーカーの概要や動向も掲載しています。
市場シェア

電動工具業界の世界市場シェアの分析

電動工具業界の世界市場シェア、市場規模や業界再編の情報を掲載しています。スタンレー・ブラック・アンド・デッカー、ボッシュ、マキタ、テクトロニック・インダストリーズ等世界の主要な電動工具メーカーの概略や動向を掲載しています。2017年に投資ファンドのKKRが、フランスのメタボ社を買収した日立工機(現工機ホールディングス)を買収し、また京セラもリョービの電動工具事業を買収し、業界再編が続いています。
市場シェア

自動車部品業界の世界市場シェアの分析

自動車部品メーカーの世界市場シェアや市場規模について分析をしています。デンソー 、ボッシュ、コンチネンタル、マグナ・インターナショナル、ZF 、フォルシアといった 世界の主要な自動車部品メーカーの一覧も掲載しています。
市場シェア

家電業界の市場シェア・売上高ランキング・市場規模の分析

家電・電機業界の世界市場シェア・売上高ランキング・市場規模・M&A(合併買収)について分析。ワールプール 、ハイアール 、エレクトロラックス 、BSH、フィリップス、美的集団 、パナソニック 、LGエレクトロニクスといった家電メーカーの概要も掲載。