スタンレー・ブラック・アンド・デッカーの市場シェア・業績推移・事業構成の分析

Stanley Black & Decker(スタンレー・ブラック&デッカー)は米国を代表する世界最大級の電動工具メーカーです。2010年にStanley Works(スタンレー・ワークス)とBlack & Decker(ブラック・アンド・デッカー)が経営統合をして誕生しました。赤と黒でコーディネートされた電動ドリルは有名です。NYSEに上場しています。電動工具、インダストリアルファスニングの2つの事業部門から構成されます。なお、スタンレーワークスは、1843年に米国コネチカット州でフレデリック・スタンレーが設立した老舗です。

業績推移(年次)

2021年度
売上高は前年度比19.60%増の15,617百万ドルになりました。営業利益は前年度比22.72%増の1,749百万ドルになりました。営業利益率は11.20%になりました。

スタンレー・ブラック・アンド・デッカーの業績推移

スタンレー・ブラック・アンド・デッカーの業績推移

業績推移(四半期)

2022年第1四半期(1-3月)
売上高は前年同期比19.54%増の4,448百万ドルになりました。営業利益は前年同期比-62.71%の230百万ドルになりました。営業利益率は5.2%になりました。

スタンレー・ブラック・アンド・デッカーの四半期業績推移

スタンレー・ブラック・アンド・デッカーの四半期業績推移

売上構成

スタンレー・ブラック&デッカーの2021年度売上構成

スタンレー・ブラック&デッカーの2021年度売上構成

 

電動工具事業では、釘打ち機、エア工具、電動ドリル、インパクトレンチ、ドライバー等を手掛けています。ボッシュやマキタとともに世界大手メーカーです。

その他の事業としては、芝刈り機では、ハスクバーナ、トロ、ジョン・ディア、リョービと並ぶ業界大手の一角です。自動ドア事業でも世界上位に位置します。

過去の主要なM&A

1980年 Mac Toolsを買収
2012年 ドアノブ、シャワ等住宅設備等を手掛けるホームセンター部門をスペクトラム・ブランズへ売却
2016年 アーウィンやレノックスブランドを展開するニューウェル・ブランズの工具部門のニューウェル・ツールを買収
2017年 クラフツマンをシアーズホールディングスから買収
2021年 芝刈り機大手のMTDホールディングスとExcel Industriesを買収
2021年 Securitas ABに鍵事業を売却

市場シェア

市場シェア

芝刈り機・草刈り機業界の市場シェアの分析

芝刈り機業界の市場シェアと市場規模について分析をしています。ハスクバーナ、トロ、ジョン・ディア、スティガといった大手芝刈り機メーカーの概要や動向も掲載しています。
市場シェア

自動ドア業界の世界市場シェアの分析

自動ドア業界の世界市場シェア、市場規模について分析をしています。アッサアブロイ、ナブテスコ、ドルマカバ、スタンレー・ブラック・アンド・デッカー等主要な自動ドアメーカーの一覧も掲載しています。
市場シェア

錠前、鍵、スマートキー、ロック、電子錠業界の市場シェアの分析

錠前、鍵、スマートキー、ロック、電子錠等の製造会社の世界シェア、業界ランキングと世界市場規模について分析をしています。アッサブロイ、スタンレー・ブラック・アンド・デッカー、アレジオン、ホーマン、ドルマカバといった世界大手鍵メーカーの動向も掲載しています。「鍵」イコール「セキュリティ管理」の流れは秘密情報のアクセス管理とも直結するため今後は業態の枠を超えた「ロックテック(Lock Tech)」や「キーテック(Key Tech)」企業の出現も考えられます。
市場シェア

電動工具業界の世界市場シェアの分析

電動工具業界の世界市場シェア、市場規模や業界再編の情報を掲載しています。スタンレー・ブラック・アンド・デッカー、ボッシュ、マキタ、テクトロニック・インダストリーズ等世界の主要な電動工具メーカーの概略や動向を掲載しています。2017年に投資ファンドのKKRが、フランスのメタボ社を買収した日立工機(現工機ホールディングス)を買収し、また京セラもリョービの電動工具事業を買収し、業界再編が続いています。