SKグループは、1953年に設立された韓国第3位の財閥グループです。崔泰源会長の強いリーダーシップの下でM&Aを通じて事業を拡大しています。半導体(SKハイニックス)、石油・電池(SKイノベーション)、通信(SKテレコム)、医薬品(SKバイオファーム)、医薬品受託(SKバイオサイエンス)、半導体素材(SKシルトロン)等の分野に強みがあります。2021年には、米国の燃料電池メーカーのプラグパワーに出資をし、水素プラントへの進出をしています。

SKグループ一覧
©ディールラボ
SKグループの主要関連会社
SK Siltron(エスケー・シルトロン)
旧LG Siltron(エルジー・シルトロン)です。韓国のSKグループがLGより買収しました。韓国に本拠を置く太陽光発電パネル用の半導体ウエハメーカーです。
SK Hynix(SKハイニックス)
韓国の大手半導体メーカーです。2001年に韓国政府による公的管理を経て現在は通信大手のSKテレコム傘下となりました。NAND型フラッシュメモリやDRAMでサムスンと競合しています。2020年に90億ドルでインテルからNANDメモリとSSD事業を買収することに合意しました。またSKハイニックはキオクシアが上場をすると同社の15%を取得することができます。キオクシア、SK連合は、独走するサムスンに比肩する大きさとなります。2020年12月に同社はNANDの積層化において176層商品を発表しました。128層よりも効率的にデータ保存ができます。
2020年10月にSKハイニックスがインテルのNANDフラッシュメモリー及びSSD事業を90億ドルで買収することに合意しております。仮に買収が完了すると市場シェアではキオクシアを上回る第2位の規模となります。買収完了は2021年中頃を見込みます。
SKイノベーション
韓国の石油・通信コングロマリットSKのグループ企業。セパレータにも強みを有します。
SKグループの関連会社の売上高
関係会社名 | 直接保有比率(%) | 決算期 | 売上高 (百万米ドル) |
SKイノベーション | 33.4 | 2019/12 | 42,800 |
SKハイニックス | 18.44 | 2019/12 | 23,161 |
SKテレコム | 26.78 | 2019/12 | 15,226 |
SKネットワークス | 39.1 | 2019/12 | 11,202 |
SKエンジニアリング | 44.5 | 2019/12 | 7,802 |
SKC | 41 | 2019/12 | 2,179 |
SKシッピング | 16.3 | 2019/12 | 1,442 |
SKシルトロン | 51 | 2019/12 | 1,324 |
SKマテリアルズ | 49.1 | 2019/12 | 663 |
SKグループの事業毎の市場シェアが記載されているページの一覧