Samsung(サムスン電子)は、韓国を代表する総合電機メーカーです。スマホ、半導体、テレビ、白物家電など、最終商品まで手掛けていることが強みです。垂直統合型の半導体チップメーカーとして、DRAM、NAND型フラッシュメモリ、SSDの自社製造を手掛けています。また半導体受託生産も行っております。最終製品のスマホやテレビにも強みを持ちます。OLEDや液晶パネルの製造はサムスンディスプレイ、リチウムイオン電池はサムスンSDI、電子部品はサムスン電気、造船はサムスン重工、バイオ製薬の製造はサムスンバイオロジックスで手掛けています。2016年には車載音響機器大手のハーマンを買収しました。
2021年度は、売上高は前年度比17.8%増の279兆ウォン、営業利益は43.3%増の51兆5700億ウォンと増収増益になりました。半導体と折りたたみ式のスマートフォンが好調でした。
2017年以降売上高は横ばいが続きます。EBITDAマージンは10%超の二桁を維持しています。メモリー半導体ではサムスン電子独り勝ちの状況が続きます。
2022年第2四半期(4‐6月)
売上高は前年同期比21.25%増の77,203,607百万ウォンになりました。営業利益は12.18%増の14,097,045百万ウォンになりました。営業利益率は18.26%になりました。中小型パネルやシステム半導体の需要が堅調で、前年同期比増収増益になりました。
2022年第1四半期(1‐3月)
売上高は前年同期比18.95%増の77,781,498百万ウォンになりました。営業利益は50.50%増の14,121,409百万ウォンになりました。営業利益率は18.16%になりました。
2021年10-12月
半導体需要とスマートフォンの売上増加で増収増益になりました。
好調な業績に支えられ2019年以降希薄化後EPSは成長しています。
スマホ、半導体、家電、ディスプレイ、車載音響は主力事業となります。
半導体は、ASML製のEUV(極端紫外線)露光への設備投資が台湾の半導体受託大手であるTSMCに遅れ、結果として回路線幅最先端の5ナノでの量産化が遅れました。TSMCに委託するiPhoneとギャラクシーで性能に差がつくと、スマホの売上にも影響がでる可能性があります。
ファンドリ(半導体製造受託)分野にも積極的に投資を行い、台湾のTSMCを追い上げています。5nmプロセスでの製造の量産化に成功しています。但し、サムソンへの製品の製造委託をすることは、最終製品も手掛けるサムスンへ技術が流出する懸念もあり、規模ではTSMCに劣っています。
液晶はサムスンディスプレーが担当しています。2012年にSamsung Mobile Display(サムスン・モバイル・ディスプレー)を吸収し、中小型から大型の液晶を製造・販売しています。テレビ向けが中心ですが、有機ELパネルの分野では、スマートフォン向け商品に強みを持ちます。江蘇省のCSOTとの液晶合弁事業の持分を売却し、大型液晶ディスプレーからの撤退を検討しております。
Samsung SDI(サムスンSDI)は、サムスンのグループ企業です。ノートPC、スマホの分野でのリチウムイオン電池に強みを持ちます。車載用のリチウムイオン電池は主にBMWに供給しています。車載用のリチウムイオン電池も強化をしており、主にBMWに供給しています。サムスン向けにフラットパネルや半導体向け部材も供給しております。
通信基地局では、エリクソン、ノキア等の欧州勢、ファーウェイ等の中国勢を追い上げる立場にいます。液晶テレビでは長らく世界最大手の地位を維持しています。CMOSイメージセンサー分野では先行するソニーを追い上げています。プリンター事業はHPへ売却し撤退しました。
サムスン電子が保有するサムスングループ株式(2021年2月時点)
社名 | 事業内容 | サムスン電子持分 |
---|---|---|
サムスン重工 | 造船 | 16% |
ハーマン | 車載音響機器の製造 | 100% |
サムスン電気 | 電子部品の製造 | 24% |
サムスンSDI | リチウムイオン電池の製造 | 20% |
サムスンディスプレイ | OLEDや液晶パネルの製造 | 85% |
サムスンSDS | システムインテグレーター | 23% |
サムスンバイオロジックス | バイオ製薬受託製造 | 32% |
内部成長に重点を置き、大型のM&Aからは距離を置いています。
2016年 ハーマンインターナショナルを買収
4位に2020年に死去した李健熙の妻であるHong Ra-hee氏が入っています。