冷暖房空調機とエアコン業界の世界市場シェアの分析

空調機・エアコン業界の世界市場シェア・売上高ランキング・市場規模・M&A(合併買収)について分析しています。ダイキン、三菱電機、パナソニック、キャリア、ジョンソンコントロールズ、トレインテクノロジー、格力(グリー)、美的集団、ハイアールの概要も記載しています。ダイキンによる米空調関連の複数企業買収、キャリアによる独空調大手ビスマン・クライメイト・ソリューションズの買収、など業界再編が継続しています。

関連ページ

家電業界の世界市場シェアの分析
テレビメーカー・液晶テレビメーカーの世界市場シェアの分析
コーヒーメーカーの世界市場シェアの分析
電気シェーバー・カミソリ・髭剃り業界の世界市場シェアの分析
アイロン業界の世界ランキングの分析
ミシン業界の世界市場シェアの分析
掃除機業界の世界シェアの分析
業務用厨房機器(製氷機、冷蔵庫、食洗機、ディスペンサー)業界の世界市場シェアの分析
水まわり・トイレ・衛生陶器業界の世界市場シェアの分析
デジタルカメラとビデオカメラ業界の世界市場シェアの分析

空調機・エアコン業界は、暖房、換気、冷房といった空調システム(HVAC)を取り扱う業界のことです。HVAC関連の製造販売を行う機器事業と、ソリューション事業に分類されます。近年は、機器の販売だけでなく、施設全体のエネルギーマネジメントや効率的な保守運営の観点からHVACシステムを組み合わせるソリューション事業の比重も大きくなっています。

暖房、換気、冷房の機器は、ヒートポンプ、ボイラー、清浄機、換気扇、除湿器・加湿器、ユニットエアコン、VRFシステム、チラー、ポータブルエアコンなどへとさらに細分化されます。

【冷暖房空調機とエアコン業界の世界市場シェア】

空調機・エアコンメーカー各社の2023年度のHVAC事業の売上高(⇒参照したデータの詳細情報)を分子に、後述する市場規模を分母にして、2023年の空調機・エアコン業界の世界市場シェアを簡易に算出すると、1位はダイキン、2位は美的集団、3位は珠海格力電器となります。

空調機・エアコン業界の世界市場シェアと業界ランキング(2023年)

順位  Company name(English) 会社名 市場シェア   
1位 Daikin Industries, Ltd. ダイキン工業株式会社 13.35%
2位 Midea Group Co.,Ltd. 美的集団 9.83%
3位 Gree Electric Appliances 珠海格力電器 9.23%
4位 Trane Technology トレイン・テクノロジー 7.72%
5位 Mitsubishi Electric Corporation 三菱電機株式会社 6.8%
6位 CARRIER GLOBAL CORPORATION キャリア 6.58%
7位 Robert Bosch GmbH ロバート・ボッシュ、ボッシュ 3.56%
8位 JOHNSON CONTROLS INTERNATIONAL PLC            ジョンソン・コントロールズ 2.97%
9位 Haier Group ハイアールグループ 2.81%
10位 Panasonic Corporation パナソニック株式会社 2.68%
11位 Hisense Home Appliances Group Co., Ltd. ハイセンス 2.36%
12位 LENNOX INTERNATIONAL INC. レノックスインターナショナル         2.17%
13位 Vaillant ヴァイヨン 1.76%
14位 Danfoss ダンフォス 1.43%
15位 Emerson Electric Co. エマソン・エレクトリック 1.38%
空調機・エアコン業界の世界市場シェアと業界ランキング(2023年)©2024 Deallab

エアコン・空調業界の市場シェア(2023年)©2024 Deallab

2018年以降業界順位が大きく変動しています。躍進が著しいのは、美的集団(マイディア)と格力(グリー)で、主に家庭用の空調機分野で中国市場を席巻しています。巨大な中国市場をバックにした中国勢が、グローバル展開を目指すダイキンと熾烈な首位争いを繰り広げており、これらが空調分野の新御三家として4位以下を引き離しております。

かつての御三家であった米3社(トレイン、キャリア、ジョンソンコントロールズ)は再編による事業強化を促進しています。トレインテクノロジーズはインガソールランドから分社化、キャリアは独空調大手ビスマン・クライメイト・ソリューションズを買収、など、M&Aが活発です。

ジョンソンコントロールズは2015年に日立空調と合弁会社を設立しましたが、2024年にボッシュへ売却が決まりました。

市場シェア5位には、産業用ニーズをとらえた三菱電機、10位には日本の家庭向けに強いパナソニックが入っています。

欧州は緯度的に夏場の空調が必要ない傾向にあったため、欧州の企業は米国・アジア勢と比べてランキングの順位が下がりますが、地球温暖化の影響で夏場の猛暑に悩まされる事態が年々増え、エアコンに頼らない現地の生活スタイルに変化の兆しがみえます。そのため欧州で空調関連企業のM&A(合併・買収)が活発になっています。新たに生まれた空調需要の争奪戦が熱を帯び始めた。デンマークのダンフォス(Danfoss)、ドイツのヴァイヨン(Vaillant)など、群雄割拠の時代が続いています。

また、欧州市場でヒートポンプ市場が停滞したにもかかわらず、当該事業をほぼ50%成長させることができた、ドイツのボッシュ(Bosch)も市場シェアを伸ばして順位をあげています。

【冷暖房空調機とエアコン業界の世界市場規模】

当データベースでは、HVAC業界(空調及びエアコン)の2023年の市場規模を2294億ドルとしております。参照した各種調査データは次の通りとなります。

調査会社リサーチアンドマーケッツによると、同業界の2023年の市場規模は2294億ドルです。2023年から2028年にかけて年平均5%で成長し、2028年には2932憶ドルに達する見込みです。

調査会社P&S Intelligenceによると、同業界の2023年の市場規模は2237億ドルです。2023年から2028年にかけて年平均5.43%で成長し、2030年には3198憶ドルに達する見込みです。

調査会社アリズトンアドバイザリー&インテリジェンスによると、同業界の2022年の市場規模は2255億ドルです。2024年から2030年にかけて年平均5.4%の成長を見込みます。

市場規模 成長率
2023年 2294億ドル
2028年 2932億ドル 5.03%
HVAC業界の市場規模の推移 ©2024 Deallab

*2022年は前年比成長率、2028年は2023年~2028年までの年平均成長率(CAGR)見込み

HVAC業界の市場規模の予想成長推移 ©2024 Deallab

なお、台数ベースでは、2015年の住宅向けのエアコンは、約8,000~9,000万台程度、産業用の冷暖房空調機は1,200~1,400万台程度でした。冷暖房空調機の市場規模を分析する場合には、用途で区分するのか、それとも種類で区分するのか(暖房装置か冷房装置か、暖房装置でもヒートポンプなのか温風暖房機か、冷房装置でも単一式エアコンか分離型のルームエアコンか冷却器なのか、等)で市場規模が変化してくる点に留意する必要があります。

ダクト式空調とダクトレス式空調について

ダクト式空調は中南米で一般的。建物の天井等にダクトを通して機械室に設置した空調機から送風を行うものです。建物全体の空調を一元管理できメンテナンスも容易である一方、個別の部屋の温度や風量設定が難しいとされています。
ダクトレス式空調とは、日本やアジア、欧州等で主流の空調方式で、部屋ごとに室内機に置くため、部屋ごとの温度調整ができ省エネに効果的な一方、メンテナンス等は個別に行う必要があります。

【M&Aの動向】

ダイキン、ジョンソンコントロール、三菱電機等の大手空調機メーカーによるM&Aの歴史を時系列でまとめています。空調・エアコン業界のM&Aマルチプル(売上高倍率)は概ね1~3倍弱のレンジで推移しています。

空調・エアコン業界の再編

  • 1979年 ユナイテッド・テクノロジーズ社によるキャリア買収
  • 2007年 投資ファンドによるスイスのFlakt Woods買収
  • 2007年 Ingersoll-Rand(インガソールランド)による米Traneの買収
  • 2007年 ダイキンによるマレーシアの大手空調メーカーOYLを買収
  • 2009年 英Baxiと蘭De Dietrich Remehaが経営統合してBDR Thermaが誕生
  • 2011年 美的集団によるCarrierの南米事業の買収
  • 2011年 LGによるLS Mtronの買収
  • 2011年 ダイキンによるトルコのAIRFELの買収
  • 2012年 ダイキンによるGoodman Global買収
  • 2014年 ジョンソンコントロールによる米Air Distribution Technologiesの買収
  • 2014年 投資ファンドによる仏GEA Heat Exchngaersの買収
  • 2015年 三菱電機による伊DeLclimaの買収
  • 2015年 ジョンソンコントロールと日立との空調機合弁会社の設立
  • 2016年 ダイキンによる米Flandersの買収
  • 2016年 英投資大手Merloseによる空調機メーカーNortekの買収
  • 2017年 ダイキンによるオーストリアの空調メンテナンス会社のAirmasterを買収
  • 2017年 ボッシュによるイタリアの空調機メーカーMTAの買収(その後破談)
  • 2018年 三菱電機とインガソールランドによるダクトレス空調機販売の合弁会社設立
  • 2018年 ダイキンによる商業用冷凍器メーカーのAHTの買収
  • 2019年 Chequers Capitalによるイタリアの空調機メーカーMTAの買収
  • 2020年 インガソール・ランドによるトレインテクノロジーズの分社化
  • 2020年 ダイキンによる空調販売店のアブコ、ロビンソン、スティーブンスの買収
  • 2021年 Madison IndustriesがMelroseの保有している空調機メーカーのNortekを買収
  • 2021年 キャリアが東芝キャリアを子会社化
  • 2021年 ダイキンによる空調卸のサーマルサプライや業務用空調販売のエアレップスの買収
  • 2021年 キャリアが米空調販売大手のワッコと共に空調販売大手のテンプラチャーエクイップメント(TEC)を買収
  • 2022年 パナソニックがスウェーデンの空調大手システムエアから業務用空調事業を買収2022年 トレインテクノロジーズによるドイツ空調大手AL-KOの買収
  • 2022年 ダイキンによる米通信機器大手ベンスターの買収
  • 2023年 ダイキンによる米アライアンスエアープロダクツとCM3ビルディングソリューションの買収
  • 2023年 キャリアが独空調大手ビスマン・クライメイト・ソリューションズの買収を発表
  • 2024年 ジョンソンコントロールズ、住宅および小規模商業施設向けのHVAC事業をボッシュに売却
  • 2024年 サムスンとレノックス、ダクトレスおよび可変冷媒流量 HVAC システムの合弁会社「Samsung Lennox HVAC North America」設立


さらに業界に詳しくなるためのお薦め書籍と関連サイト

よくわかる最新空調設備の基本と仕組み
世界企業への道―ダイキン工業80年史
家電業界の世界市場シェアの分析
北米における空調業界の市場シェアと業界ランキング
M&Aや再編対象となる家電メーカーの分析

【会社の概要】

Daikin Industries, Ltd. (ダイキン工業株式会社)

ダイキンは、1924年に設立された日本を代表する空調機メーカーです。産業用の冷暖房空調機では世界トップ級です。ダクト方式に強い米グッドマンやマレーシアのエアコン大手OYL社を買収する等して世界的に事業を展開しています。国内ではパナソニックと家庭用エアコンの分野で競っています。フッ素化合物などの化学品事業も行っています。さらに詳しく

Midea Group Co.,Ltd. (美的集団)

1968年に何亮健(He Xiangjian)氏によって設立された中国に本拠を置く家電メーカーです。1993年に深セン証券取引所に上場しています。家庭用エアコンや洗濯機等に強みを持ち、2016年には東芝の家電部門とドイツの産業ロボット大手のKUKAを買収して事業規模を拡大しています。創業者の何享健が持ち株会社を通じて大株主となっています。さらに詳しく

Gree Electric Appliances(グリー・エレクトリック・アプライアンシズ、珠海格力電器)

Gree Electric Appliances(グリー・エレクトリック・アプライアンシズ、珠海格力電器)は、1991年創業の中国の家庭用エアコンメーカーです。家庭用エアコン空調機の販売台数では世界最大手級です。家電事業も展開しています。2016年に中興の祖である董明珠・董事長がEV自動車への参入をめぐり解任されました。現在はHillhouse Capital系投資会社が筆頭株主となっています。さらに詳しく

Trane Technologies(トレイン・テクノロジーズ)

トレイン・テクノロジーズは、米国に本拠を置く産業用冷暖房空調機メーカーです。輸送温度コントロール設備、ゴルフカート、エアコンプレッサー等を手掛ける米Ingersoll-Rand(インガソール・ランド)の子会社でしたが、2020年トレイン・テクノロジーズとして分社化独立を果たしています。インガソールランド以前は、衛生陶器等も手掛けたAmerican Standard(アメリカンスタンダード)社のグループ会社であったこともあります。さらに詳しく

インガソール・ランドについて

Ingersoll-Rand(インガソール・ランド)は、1871年に創業された米国に本拠を置く産業機器メーカーです。2020年に真空ポンプ、コンプレッサー等の産業機械メーカーであるGardner Denver(ガードナーデンバー)と経営統合を行いました。統合に先立ち、空調事業はトレーン・テクノロジーズとして分社化しています。インガソール・ランドからは、過去、鍵のアレジオン、冷凍ショーケースのハスマン(2015年にパナソニックへ売却)等各分野でトップクラスの企業が巣立っております。コンプレッサー・エアツールや輸送用冷凍装置の分野でも強いです。ゴルフカートでは、クラブカーブランドを展開し、世界最大級の規模ですが、2021年にプラチナムエクイティへ売却をしました。さらに詳しく

 Mitsubishi Electric Corporation (三菱電機株式会社)

1921年に設立された日本を代表する総合電機メーカーです。重電システム、産業メカトロニクス、情報通信システム、電子デバイス、家庭電器のセグメントで事業を展開しています。エレベーターは重電システムのビルシステム事業で展開しています。産業用ロボットは産業メカトロニクスで、霧ヶ峰ブランドで有名な空調やエアコンは家庭電器セグメントに含まれます。空調分野は特にM&Aに積極的で、業務用空調分野では2015年にDe’Longhi(デロンギ)のイタリアの子会社のDeLclima(デルクリマ)社を買収して、欧州市場にて業績拡大を目指しています。北米では2018年にインガソールランドによるダクトレス空調機販売の合弁会社を設立しました。さらに詳しく

CARRIER GLOBAL CORPORATION (キャリアグローバル)

キャリアグローバルは、米国に本拠を置く冷暖房空調機の大手メーカーです。元々は航空機エンジン、エレベーター等の大手であるUnited Technologies(ユナイテッド・テクノロジーズ)の子会社でした。2020年にユナイテッド・テクノロジーズは、空調機事業(キャリアグローバル)、エレベーター事業(Otis)と航空機部品事業へと分社化しました。冷暖房空調に加え、輸送用冷蔵機器や火災報知器にも強みを持ちます。さらに詳しく

Bosch Themotechnology(ボッシュ・サーモテクノロジー)

ボッシュはドイツの産業財・自動車部品製造大手です。家電等も手掛けています。空調関連はサーモテクノロジーが手掛けています。

さらに詳しく

Johnson Controls(ジョンソンコントロールズ)

Johnson Controls(ジョンソンコントロールズ)は、1885年に設立された米国に本社を置く業務用空調制御システム、セキュリティシステム、火災検知システム、ビル管理サービスを提供する会社です。電気式サーモスタットを発明した歴史を持ちます。2016年に火災警報分野に強いTyco(タイコ・インターナショナル)と経営統合をしました。世界150ヵ国で展開し、エネルギー効率ソリューションや各種オートメーション事業を展開しています。自動車用のバッテリー等の分野に強みがありましたが2018年に売却しました。さらに詳しく

Panasonic Corporation (パナソニック株式会社)

パナソニックは、1917年に松下幸之助氏によって設立された日本を代表する電機メーカーです。松下電工や三洋電機と統合し、総合電機メーカーとして世界的なプレゼンスを有します。アプライアンス(家電、空調、AV機器、累計2000億個を売り上げた約90年の歴史を持つ電池等)、オートモーティブ(蓄電池、音響機器等)、インダストリアル(電池やモーター等)、ライフソリューション(照明や水まわり等)、コネクティッドソリューションズ(フライトエンターテイメント、航空機向け電子機器、監視カメラ等)といった事業部制に特徴がありましたが、2022年にパナソニックホールディングスを設立し、事業部はホールディング傘下の独立した子会社となりました。さらに詳しく

Emerson Electric Co. (エマソン・エレクトリック)

Emerson Electric(エマソンエレクトリック)は、1890年創業の米国を代表するコングロマリット企業です。交流モーターが祖業ですが、モーター事業は日本電産に売却しております。現在は自動制御装置、計測・分析機器や精密空調、配管工具といった分野で事業を展開しています。プラント向けのプロセスオートメーションにも強みを持ちます。オートメーション分野の更なる強化に向け、選択と集中を図っています。さらに詳しく

Haier(ハイアール)

Haier Smart Home (ハイアールスマートホーム)は、1984年に張瑞敏(チャン・ルエミン)氏によって設立された、中国の青島に本拠を置く白物家電世界大手会社です。 グループ傘下で上場会社のHaier Smart Homeが冷蔵庫、洗濯機、テレビ、エアコン、パソコン等を世界的に展開しています。2011年に日本のメーカーである三洋電機の白物家電事業を買収し、アクア株式会社を傘下としました。また、2016年には米国のメーカーGEの家電部門を買収し、事業拡大を図っています。ハイアール、カサルテ、リーダー、GEアプライアンス、フィッシャー&ペイケル、AQUA、キャンディといったブランドで展開しています。さらに詳しく

Hisense Home Appliances Group Co., Ltd. (ハイセンスホームアプライアンス、海信家電)

ハイセンスホームアプライアンス(海信家電)は、1969年創業の中国山東省青島に本拠を置く家電メーカーです。広東科龍電器を買収し、冷蔵庫、食洗器、空調機器などの家電を海信、科龍、要声の3ブランドで展開しています。日立との空調合弁会社も運営しています。

LENNOX INTERNATIONAL INC.(レノックス)

1895年に設立された米国に本拠を置く冷暖房空調機メーカーです。住宅及び産業向けの空調事業と商業用冷蔵庫事業に強みを持ちます。冷蔵庫事業では、生鮮品を保存のためのユニットクーラー、流体冷却器、空冷式コンデンサー、エアハンドラー、冷蔵ラックシステムといった製品をスーパーマーケット、コンビニエンスストア、レストラン、倉庫、配送センターに納入しています。

Vaillant(ヴァイヨン)

ヴァイヨンはドイツの冷熱機器製造会社です。ボイラー、ヒートポンプ、ラジエーター、空調製品を手掛けています。同族会社です。

Danfoss(ダンフォス)

デンマークに本拠をおく複合企業です。建機・運搬機器向けの油圧ポンプ、電動モーター、コンプレッサー、空調・冷熱向けの各種部品、AC/DCドライバーなど製造しています。Clausen家による同族会社です。

LG Electronics Inc. (LGエレクトロニクス株式会社)

LGグループは1952年にク・インフェ氏によって設立された韓国を代表する財閥グループです。1958年にLuckyとGoldStarが経営統合をして設立されました。電機事業、化学事業、通信事業が3本柱です。子会社は、家電メーカーのLGエレクトロニクス、電子部品の製造を手掛けるLGイノテック、液晶ディスプレイを手掛けるLGディスプレイ、総合化学メーカーのLG化学など多岐にわたります。さらに詳しく

Bosch Themotechnology(ボッシュ・サーモテクノロジー)

ボッシュはドイツの産業財・自動車部品製造大手です。家電等も手掛けています。空調関連はサーモテクノロジーが手掛けています。さらに詳しく

Fujitsu General Limited. (株式会社富士通ゼネラル)

富士通の連結子会社です。「ノクリア(nocria)」シリーズのエアコンに強みを持ちます。

富士通について

富士通は、古河電気工業とシーメンスの合弁会社として設立された現富士電機の電話部門が1935年に分社化されて設立されました。ICT関連のハードウェアからソフトウェアを手掛けていますが、近年はITソリューションサービスへ事業ポートフォリオをシフトしています。ハードウェアではPC&サーバ、メインフレーム・スーパーコンピューター「富岳」(2012年に稼働した「京」の後継機)、ATM、通信ネットワーク機器などを開発製造しています。グループ関連会社には、富士通フロンテック、新光電気工業、FDK、富士通ゼネラルなどが含まれます。さらに詳しく

関連ページ

家電業界の世界市場シェアの分析
テレビメーカー・液晶テレビメーカーの世界市場シェアの分析
コーヒーメーカーの世界市場シェアの分析
電気シェーバー・カミソリ・髭剃り業界の世界市場シェアの分析
アイロン業界の世界ランキングの分析
ミシン業界の世界市場シェアの分析
掃除機業界の世界シェアの分析
業務用厨房機器(製氷機、冷蔵庫、食洗機、ディスペンサー)業界の世界市場シェアの分析
水まわり・トイレ・衛生陶器業界の世界市場シェアの分析
デジタルカメラとビデオカメラ業界の世界市場シェアの分析

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。既に会員の方はログインすると閲覧できます。まだ会員登録がお済みでない方は、こちらから会員登録ができます。

シェアをする

  • facebook
  • hatebu
  • linkedin
  • line
EN