ジョンソン・エンド・ジョンソンの市場シェア・業績推移・売上構成・株価の分析

ジョンソン・エンド・ジョンソンの市場シェア・業績推移・売上構成・株価の分析

Johnson & Johnson(ジョンソン&ジョンソン)は、1887年にジョンソン三兄弟によって創設された米国に本拠を置く世界最大級の日用品・医療機器メーカーです。医療・衛生用品のバンドエイドや綿棒、スキンケア用のベビーローション、オーラルケアのリステリン、一般医薬品、整形外科のインプラント、外科関連の手術器具では圧倒的な強みを有しています。

業績推移(年次)

2021年度
売上高が前年同期比10%増の248億ドル(約2兆8000億円)と増収増益でした。がん治療薬の処方薬の事業が伸びました。

2020年度
増収減益でした。増収の背景には販売数量が2019年に比べて3.5%増加したことがあります。減益の背景は、販売価格は前期比マイナス2.3%となったこと、為替の影響が挙げられます。

ジョンソン・エンド・ジョンソンの業績推移

ジョンソン・エンド・ジョンソンの業績推移

業績推移(四半期)

2022年第3四半期(7-9月)
売上高は前年同期比1.94%増の23,791百万ドルになりました。営業利益は前年同期比51.26%増の5,822百万ドルになりました。営業利益率は24.47%になりました。

2022年第2四半期(4-6月)
売上高は前年同期比3.04%増の24,020百万ドルになりました。営業利益は前年同期比-12.34%の5,840百万ドルになりました。営業利益率は24.31%になりました。医療部門が好調でしたが、ドル高や原材料高の影響もあり減益となりました。

2022年第1四半期(1-3月)
売上高は前年同期比4.95%増の23,426百万ドルになりました。営業利益は前年同期比-21.09%の5,862百万ドルになりました。がん治療薬、手術用医療器具が伸びた一方で、化粧品では供給制約による原料不足などが響き、伸び悩みました。インフレに伴う原材料や輸送コスト、人件費などの高騰が減益の主因です。

2021年第4四半期(10-12月)
前年同期比増収増益となりました。がん治療薬や手術用医療器具などの事業が好調でした。

ジョンソン・エンド・ジョンソンの四半期業績推移

ジョンソン・エンド・ジョンソンの四半期業績推移

EPS成長

好調な業績に支えられ、2021年度の希薄化後EPSは増加しました。

ジョンソン・エンド・ジョンソンの希薄化後EPSの推移

ジョンソン・エンド・ジョンソンの希薄化後EPSの推移

売上構成

2021年度の売上構成

ジョンソン&ジョンソンの売上構成(直前期末時点)

ジョンソン&ジョンソンの売上構成(直前期末時点)

2021年度のコンシューマ部門売上構成

コンシューマープロダクトの売上内訳

コンシューマープロダクトの売上内訳

オーラルケア:
マウスウォッシュの世界シェアではファイザーより買収したリステリンで独走しています。2012年にDr.FreshにReachブランドの歯ブラシを売却しています。
医療機器:
コンタクトレンズ、整形外科向け機器、手術向け機器が3本柱です。コンタクトレンズ業界の世界シェアでは、アキュビューブランドを世界展開し上位に位置します。2016年にアボット・メディカル・オプティクスを買収して、眼科治療分野に参入をしました。バンドエイドや綿棒でも有力な企業です。血糖測定器業界の世界シェアでは世界首位級です。整形外科向けのインプラントはDepuy Synthes(デピューシンセス)が展開しています。医療機器・ヘルスケア機器業界全体の世界シェアも世界首位級です。
スキンケア:
ジョンソンベビーやジョンソンボディケアとして展開し、ベビーローション等の有力な商品を揃えます。2018年に日本のドクターシーラボを買収しスキンケア事業を強化しております。

主なM&A

2006年 ファイザーの一般医薬品部門を買収
2015年 カーディナル・ヘルスに心臓・血管系機器部門コーディスを売却
2016年 アボットの眼科治療子会社を買収
2017年 スイスのアクテリオンを買収
2018年 ドクターシーラボを買収
2021年 コンシューマーヘルスケア部門のスピンオフを発表

市場シェア

市場シェア

大衆薬・市販薬業界の市場シェア・売上高ランキング・規模・再編の分析

大衆薬・市販薬業界の業界の世界シェア・売上高ランキング・市場規模・M&A(合併買収)について分析。グラクソ・スミスクライン、ジョンソン&ジョンソン、バイエル、サノフィ、ペリゴ、大正製薬といった大衆薬メーカーの概要も掲載。
市場シェア

オーラルケア業界の市場シェア・売上高ランキング・市場規模の分析

オーラルケア・口腔用品業界の世界シェア・売上高ランキング・市場規模について分析をしています。コルゲート・パーモリーブ、P&G、フィリップス、ジョンソン・エンド・ジョンソン、ユニリーバ、ライオン、GSK、アース製薬といった大手オーラルケアメーカーの概要や動向も掲載しています。
市場シェア

眼内レンズ業界の世界市場シェアの分析

眼内レンズ業界の世界シェアと市場規模について分析をしています。眼内レンズ大手メーカーであるアルコン、クーパービジョン、カール・ツァイス、HOYA、スターサージカル、ジョンソン&ジョンソン、ボシュヘルスの概要や動向についても記載しています。
市場シェア

整形外科用インプラント業界の世界市場シェアの分析

整形外科用インプラント業界の世界市場シェアや市場規模について分析を行っています。整形外科用インプラントの大手であるジンマーバイオメット、ジョンソンエンドジョンソン、スミスアンドネフュー、ストライカー、メデトロニック、ビーブラウンについても概要や動向を掲載しています。
市場シェア

医療機器・ヘルスケア機器業界の市場シェア・売上高ランキング・規模

医療機器・ヘルスケア機器業界(CT、MRI、超音波診断装置、外科用機器、医療器具等)の世界市場シェア・売上高ランキング・市場規模について分析。主要医療機器メーカーの概要も掲載。Johnson&Johnson(ジョンソン&ジョンソン)やGE、シーメンス、フィリップスといった巨人に日立、キヤノン、オリンパスが挑む構図が継続。
市場シェア

マウスウォッシュ・洗口液業界の世界市場シェアの分析

マウスウォッシュ・洗口液業界の世界シェアと市場規模ついて分析をしています。ジョンソン&ジョンソン、P&G、コルゲート、レキット・ベンキザーといったマウスウォッシュ大手メーカーの概要や動向も掲載しています。
市場シェア

歯ブラシ業界の世界市場シェアの分析

歯ブラシ業界の世界シェアと市場規模についての分析をしています。コルゲート、フィリップス、ジョンソン&ジョンソン、パナソニック、ブラウン(P&G)等の動向も掲載しています。
市場シェア

コンタクトレンズ業界の世界市場シェアの分析

コンタクトレンズメーカーの世界市場シェアと市場規模について分析をしています。ビッグ4と言われるJ&J、アルコン、ボシュヘルス、クーパービジョンを中心に世界の主要なコンタクトレンズメーカーの概要も掲載しています。
市場シェア

医薬品・製薬業界の市場シェア・売上高ランキング・規模・再編の分析

製薬会社の業界の世界市場シェア・売上高ランキング・市場規模・M&A(合併買収)について分析。ノバルティス、アッヴィ、ファイザー、サノフィ、メルク、ロシュ、グラクソ・スミスクラインといった医療用医薬品メーカーの概要や動向も掲載。