LVMHの市場シェア・業績推移・売上構成・株価の分析

LVMHの市場シェア・業績推移・売上構成・株価の分析

LVMHは、1987年にルイ・ヴィトンとモエ・ヘネシーが合併して誕生した世界最大級の仏高級ブランド会社です。高級ブランド業界では圧倒的な存在感を示しており、バッグ、アパレル、ジュエリー、化粧品、ワイン、免税店等多面的に展開しています。
ベルナール・アルノー(Bernard Arnault)氏が支配するChristian Dior(クリスチャン・ディオール)を通じて議決権のほぼ過半数を所有しています。主要なブランドには、仏ファッションブランドのLouis Vuitton (ルイ・ヴィトン)、Christian Dior (クリスチャン・ディオール)、BVLGARI(ブルガリ)、シャンパンのDom Pérignon (ドン・ペリニヨン)、Moet & Chandon (モエ・エ・シャンドン)や免税店のDFSが含まれます。

業績推移(年次)

2021年度
売上高は前年度比36%増加の642億ユーロとなりました。特にアジアと北米での高級ブランドへの需要の回復がありました。高価格帯での販売が増加したことから、営業利益率も向上しました。

2020年度
海外旅行者が減少したことから免税店事業が減収減益となり、全体の業績も振るいませんでした。

LVMHの業績推移

LVMHの業績推移

業績推移(半期)

2022年1H(1-6月)
売上高は前年同期比28.13%増の36,729百万ユーロになりました。営業利益は33.48%増の10,127百万ユーロになりました。営業利益率は27.6%になりました。

2021年2H(7-12月)
2021年1Hに続き、増収増益となりました。

LVMHの四半期業績推移

LVMHの四半期業績推移

EPS成長

2021年度は業績が好調だったこともあり大幅な回復となりました。

LVMHの希薄化後EPSの推移

LVMHの希薄化後EPSの推移

売上構成

主要なセグメントとしては、アパレル、香水、時計宝石、リテール(免税店)、シャンパン、蒸留酒となります。

LVMHの売上構成(直近事業年度)

LVMHの売上構成(直近事業年度)

主要ブランド

主要なブランドには、仏ファッションブランドのLouis Vuitton (ルイ・ヴィトン)、スペインのレザーブランドのLOEWE (ロエベ)、仏ファッションブランドのCELINE (セリーヌ)、高田賢三が生み出したファッションブランドのKENZO (ケンゾー)、伊ラグジュアリブランドのEMILIO PUCCI (エミリオ・プッチ)、仏高級靴メーカーのBerluti (ベルルッティ)、仏ファッションブランドのChristian Dior (クリスチャン・ディオール)、伊ファッションブランドのFENDI (フェンディ)、仏ファッションブランドのGIVENCHY (ジバンシー)、米ファッションブランドのDonna Karan (ダナ・キャラン)、時計ブランドのTAG HEUER (タグ・ホイヤー)、FRED (フレッド)、ZENITH (ゼニス)、仏ジュエリーブランドのChaumet (ショーメ)、伊ブランドのBVLGARI(ブルガリ)が含まれます。

ワインや蒸留酒といった酒類系ではDom Pérignon (ドン・ペリニヨン)、Moet & Chandon (モエ・エ・シャンドン)、Krug (クリュッグ)、Hennessy (ヘネシー)、Veuve Clicquot Ponsardin (ヴーヴ・クリコ)が有名です。

主要香水ブランドには、Dior / Parfums Christian Dior (ディオール/パルファン・クリスチャン・ディオール)、GUERLAIN (ゲラン)、BeneFit (ベネフィット)、LAFLACHERE (ラフラシェール)、ACQUA DI PARMA (アックア・ディ・パルマ)、MAKE UP FOR EVER (メイクアップフォーエバー)、Parfums GIVENCHY (パルファム・ジバンシィ)、KENZO Parfums (ケンゾー・パルファム)、Perfumes Loewe (ロエベ/パフュームス・ローウェ)等があります。

リテール分野では、DFSギャラリアにて世界展開しています。DFSは1960年に設立された香港に本拠を置く免税店世界大手で、現在はLVMHグループ傘下にあります。

特に革製品、シャンパンの分野では世界大手です。

M&A(合併買収)

グループ内の企業におけるシナジー獲得を目指して、高級ブランド会社を積極的に買収しています。

1971年 Moët & ChandonとHennessyが経営統合しモエ・ヘネシー誕生
1987年 ルイ・ヴィトンとモエ・ヘネシーの両社が経営統合しLVMHが誕生
1993年 ケンゾー、ベルルッティの買収
1994年 ゲランの買収
1996年 セリーヌ、ロエペ買収
1999年 タグホイヤー、ショーメの買収
2000年 エミリオ・プッチの買収
2001年 ダナキャラン、フェンディの買収
2002年 デビアスへの出資
2011年 イタリアの宝飾大手のブルガリ買収
2017年 クリスチャン・ディオールの完全子会社化
2020年 ティファニー買収
2021年 トッズの株式を買増し
2021年 エミリオ・プッチ(EMILIO PUCCI)の株式を買増し

株主構成

ベルナール・アルノー氏の管理会社であるクリスチャンディオール分をあわせるとほぼ過半数の持分を有しております。

LVMHの株主構成(直前期末時点)

LVMHの株主構成(直前期末時点) 出所:マーケットスクリーナー

市場シェア

市場シェア

スーツケース業界の世界市場シェアの分析

スーツケース業界の世界市場シェアや市場規模の情報について分析をしています。サムソナイト、エース、デルセー、リモワ等の主要スーツケースメーカー概要も掲載しています。
市場シェア

免税店・トラベルリテーラー業界の世界市場シェアの分析

免税店・トラベルリテーラー業界の世界市場シェアと市場規模について分析をしています。デュフリー、DFS、LSトラベル・リテール、ロッテ、中免集団といった免税店の概要や動向も掲載しています。
市場シェア

時計業界の世界市場シェアの分析

時計業界の世界市場シェアと市場規模の分析をしています。アップルウォッチ、スウォッチ、ロレックス、フォッシル、セイコーといった大手時計メーカーの概要や動向も掲載しています。
市場シェア

シャンパン業界の世界市場シェアの分析

シャンパン業界の世界シェア、業界ランキングや市場規模の最新情報について分析をしています。シャンパン業界の四天王と言われるLVMH,ランソン・ボワゼル・シャノワール・シャンパングループ、ブランケン、ローラン・ペリエといった大手シャンパンメーカーの概要や動向も掲載しています。
市場シェア

ヨット・クルーザー・ボート業界の世界シェアと市場規模

ヨット・クルーザーやプレジャーボートメーカーの世界市場シェアと市場規模について分析をしています。ヤマハ、川崎重工、ブランズウィック、アジムット・ベネッティ、サンロレンツォ、フェレッティヨット、ボンバルディア・レクレーショナル・プロダクツ、サンシーカーといった大手ヨットやプレジャーボートの動向も掲載しています。
市場シェア

化粧品・香水業界の市場シェア・売上高ランキング・市場規模・業界再編の分析

化粧品・香水メーカーの世界シェア・売上高ランキング・市場規模・業界再編について分析をしています。ロレアル、コティ、資生堂、ナチュラ・コスメティクス、エスティ・ローダー、ユニリーバといった世界の主要な化粧品・香水メーカーの概要も掲載しています。
市場シェア

ラグジュアリー・高級ブランド業界の世界市場シェアの分析

ラグジュアリー・高級ブランド業界の世界市場シェア、市場規模、再編、大手ブランド会社の動向について分析をしています。三大ラグジュアリーブランドと言われるケリング、LVMH、リシュモンを中心に業界再編がおきています。その他高級ブランド会社大手であるシャネル、エシロール・ルックスオティカ、エルメス、ジョルジオアルマーニ、ラルフローレン、スウォッチ、タペスリーの動向も掲載しています。
市場シェア

蒸留酒・スピリッツ・洋酒・ウイスキー業界の世界市場シェアの分析

蒸留酒・スピリッツ・洋酒・ウイスキー業界の世界市場シェアや市場規模について分析をしています。グイジョウ・マオタイ、ディアジオ、ペルノ・リカール、バカルディ・マルティーニ、ビーム サントリー、ブラウンフォーマン、 ウイリアム・グランツといった世界の主要な蒸留酒・スピリッツ・洋酒・ウイスキーメーカーの動向も掲載しています。