バイヤスドルフは、1882年に設立されたドイツに本拠を置く化粧品・スキンケアメーカーです。日焼け止めのコパトーン、制汗剤のエイトフォー(8×4)、Nivea(ニベア)、Eucerin(ユーセリン)、Hansaplasなどのボディケア商品に強みを持ちます。Tesa(テサ)ブランドで産業用の粘着テープも電機・自動車やヘルスケア向けに展開しております。コーヒー大手のチボーも保有するMichael Herz氏の資産運営会社であるMaxingest傘下にあります。
業績推移(年次)
2021年度は、コンシューマービジネスにおけるeコマース事業が伸長し、売上高が9.7%増の76億ユーロとなり増収増益でした。

業績推移(半期)
2022年前期(1-6月)
売上高は前年同期比15.54%増の4,476百万ユーロになりました。営業利益は23.36%増の697百万ユーロになりました。営業利益率は15.6%になりました。
2021年後期(7-12月)
前年同期比増収減益となっています。原材料費の高騰が減益の主因となっています。

バイヤスドルフの半期業績推移
EPS成長
2021年度は希薄化後EPSが増加しました。

売上構成
スキンケアのコンシューマー事業とTESAが主要事業となります。
.png)
コンシューマービジネス
スキンケア製品(Nivea Labello、8x4、SBT、La Prairie、Slek、Florena)、ヘアケア製品(Nivea)、日焼け止め(Coppertone)、絆創膏(主にHansaplastとElastoplast)、皮膚科製品(Eucerin)などを展開しています。
TESA
バンドエイド、粘着テープ、サージカルテープ、スコッチテープなどを展開しています。
M&A(合併買収)
スキンケア事業における地域・製品補完的な買収を行っています。
2019年 バイエルからCoppertoneを買収
2022年 北米のスキンケアメーカーであるChantecailleを買収
株主構成
2000年初頭のP&Gとの買収合戦以降、Tchiboを創業したHerz家が筆頭株主となっています。