シャンパン業界の世界シェア、業界ランキングや市場規模の最新情報について分析をしています。シャンパン業界の四天王と言われるLVMH、ランソン・ボワゼル・シャノワール・シャンパングループ、ブランケン、ローラン・ペリエといった大手シャンパンメーカーの概要や動向も掲載しています。
世界市場シェア
シャンパンメーカー各社の2021年度の売上高を分子に、また後述する業界の市場規模を分母にして、2021年のシャンパン業界の市場シェアを簡易に試算しますと、1位はLVMHとなります。⇒参照したデータの詳細情報
シャンパンメーカーの世界シェアと業界ランキング(2021年)
順位 | 会社名 | 市場シェア |
---|---|---|
1位 | LVMH | 48.95% |
2位 | ブランケン | 5.26% |
3位 | ランソンBCC | 4.74% |
4位 | ローラン・ペリエ | 3.33% |
-1.png)
シャンパンメーカーの市場シェア1位は、LVMHです。ドン・ペリニヨン、モエ・エ・シャンドン、クリュッグ、ヴーヴ・クリコ等の、有名なシャンパンのメゾン・ブランドで、世界展開をしています。世界2位は、フランスのブランケンです。1976年に設立されて以降、ポメリー、ドゥモアゼル、ブランケン等のブランドで世界展開をしています。世界3位は、フランスのローラン・ペリエです。 ローラン・ペリエのブランドを冠した、ラ・キュベ、ドミ・セック、ブリュット ミレジメなどのブランドで展開をしています。世界4位は、同じくフランスのランソン・ボワゼル・シャノワール・シャンパングループです。1760年に設立された、最古のシャンパンメーカーの1社です。英国王室御用達としても有名です。ワインや蒸留酒でも有名なペルノ・リカールや1976年の創業後に急成長を遂げたニコラ・フィアットも大手です。
市場規模
業界団体のシャンパーニュ地方ワイン生産同業委員会によれば、2021年、2020年と2019年のシャンパン業界の市場規模は金額ベースで57億ユーロ、42億ユーロと50億ユーロです。出荷本数ベースでは、320百万本、244百万本、297百万本と推計されています。⇒参照したデータの詳細情報
年 | 市場規模 | 前年比成長率 |
---|---|---|
2021年 | 57億ユーロ | 35.7% |
2020年 | 42億ユーロ | -16% |
2019年 | 50億ユーロ | 2% |
©ディールラボ

シャンパンとスパークリングワインの違い
フランスにあるシャンパーニュ地方で、シャルドネ、ピノ・ノワール、ピノ・ムニエというブドウから造られる発泡ワイン(スパークリングワイン)のことをシャンパンといいます。生産条件や品質についても、厳格なルールが定められています。シャンパーニュ地方以外で造られるものは、スパークリングワインと総称されます。
シャンパン大手メーカー
LVMH
LVMHは、1987年にルイ・ヴィトンとモエ・ヘネシーが合併して誕生した世界最大級の仏高級ブランド会社です。高級ブランド業界では圧倒的な存在感を示しており、バッグ、アパレル、ジュエリー、化粧品、ワイン、免税店等多面的に展開しています。Bernard Arnault氏が支配するChristian Dior(クリスチャン・ディオール)を通じて議決権のほぼ過半数を所有しています。主要なブランドには、仏ファッションブランドのLouis Vuitton (ルイ・ヴィトン)、Christian Dior (クリスチャン・ディオール)、BVLGARI(ブルガリ)、シャンパンのDom Pérignon (ドン・ペリニヨン)、Moet & Chandon (モエ・エ・シャンドン)や免税店のDFSが含まれます。さらに詳しく
ランソンBCC(Lanson-BCC)
1760年に創業の老舗。フランスを代表するシャンパンメーカーです。中世ヨーロッパの十字軍を構成したマルタ騎士団をモチーフにしたレッドクロスのエンブレムでも有名です。2006年にボワゼル・シャノワール・シャンパングループの傘下入りしました。主力ブランドは、ランソン・ノーブル・キュヴェ・ヴィンテージ・ブラン・ド・ブラン などがあります。
ブランケン(Vranken)
1976年にポール・フランソワ・ブランケン氏によって設立されたシャンパンメーカーです。ポメリーなどの有力シャンパンブランドを展開です。
ローラン・ペリエ(Laurent-Perrier)
ノナンクール・ファミリーによって経営される老舗シャンパンメーカーです。ローラン・ペリエを冠したブランドで展開しています。有名なシャンパンに ローラン・ペリエ ブリュット などがあります。
ペルノリカール(Pernod Ricard)
Pernod Richard(ペルノリカール)は1975年に2つのフランス企業ペルノとリカールが合併して誕生しました。両社ともに元々は食前酒メーカーです。カナダのシーグラムや蒸留酒大手のアライド・ドメックを買収し業容を拡大しています。
主なブランドは、スコッチのシーバス・リーガル (Chivas Regal)、インペリアル (Imperial)、フォア・ローゼズ (Four Roses)、スコッチのバランタイン (Ballantine's)、バーボンウイスキーのワイルドターキー、ロイヤル・サルート (Royale Salute)、カルーア(Kahlua)、シャルドネ・ピノ・ノワール (Chardonnay Pinot Noir)、アブソルート (Absolut)等です。
ワインでは、豪州ワインのJacob’s creek、スペインワインのCampo Viejo、ニュージーランドワインのBrancottなどのブランドを世界で展開しております。
かつてキリンも一部株式を保有していましたが、ディアジオとの提携に伴い株式を売却しました。
さらに詳しく
参照したデータの詳細情報について