JMスマッカーの市場シェア・業績推移・売上構成・株価の分析

JMスマッカーの市場シェア・業績推移・売上構成・株価の分析

J. M. Smucker Company(JMスマッカー)は、1897年に設立された米国に本拠を置く食品メーカーです。コーヒー、ペットフード、ジャム、アイスクリーム、マーガリン、ジュース、ピーナツバターを製造しています。Smucker’s のジャム、フォルジャーズ (Folgers)のコーヒー、Milk-BoneやRachael Ray Nutrishのドッグフードが有名です。 2018年にペットフードのAinsworth Pet Nutritionを買収する一方で、ベーキング事業をBrynwood Partnersへ売却しています。

業績推移(年次)

2021年度は巣籠需要の増加を受けて増収増益となりました。

JMスマッカーの業績推移

JMスマッカーの業績推移

業績推移(四半期)

2022年8ー10月
売上高は前年同期比7.57%増の2,205百万ドルになりました。営業利益は前年同期比-4.03%の293百万ドルになりました。営業利益率は13.3%になりました。

2022年5ー7月
売上高は前年同期比0.81%増の1,873百万ドルになりました。営業利益は前年同期比-28.83%の180百万ドルになりました。営業利益率は9.6%になりました。

2022年2ー4月
売上高は前年同期比-0.94%の2,057百万ドルになりました。営業利益は前年同期比-62.92%の151百万ドルになりました。営業利益率は7.3%になりました。

2021年11月ー2022年1月
原材料費の上昇とサプライチェーンの混乱によって、前年同期比減収減益になりました。

JMスマッカーの四半期業績推移

JMスマッカーの四半期業績推移

EPS・1株配当・配当性向の推移

希薄化後EPSは前年度比13.89%増の7.79ドルになりました。1株当たりの配当は前年度比2.58%増の3.58ドルになりました。配当性向は45.96%になりました。

JMスマッカーのEPS・1株配当・配当性向の推移

JMスマッカーのEPS・1株配当・配当性向の推移

売上構成

売上構成ではペットフードが最も大きくなります。コーヒー事業、ジャム・ピーナツバター事業が続きます。

JMスマッカーの売上構成(2021年)

JMスマッカーの売上構成(2021年)

コーヒーはFolgers、Dunkin’ 、Café Bustelo、1850といったブランド展開しています。
ジャム・ピーナツバターはSmucker's(ジャム)、 Jif(ピーナツバター)を擁しております。
ペットフードはMilk-Bone、Meow Mix、Rachael Ray、Nutrish、Nature's Recipeなどのブランドを展開しております。

M&A(合併・買収)

2018年 Ainsworth Pet Nutritionを買収
2018年 ベーキング事業を売却

市場シェア

市場シェア

ペットフード業界の市場シェア・売上高ランキング・規模・再編の分析

ペットフード業界の世界市場シェア・売上高ランキング・市場規模・M&A(合併買収)について分析をしています。マーズ、ネスレ、コルゲート、ゼネラルミルズ、ユニチャームといったペットフード会社の概要も掲載しています。
市場シェア

コーヒー業界の世界市場シェアの分析

コーヒー会社・コーヒー業界の世界市場シェアとランキングと市場規模の情報を分析しています。ネスレ、JDEピーツ、チボー、JMスマッカー、キューリグドクターペッパー等の世界の主要コーヒー会社一覧も掲載しています。
再編候補

食品業界のM&A・再編候補の分析

食品業界で今後M&Aや再編の候補となる会社を掲載しています。食品業界の中でも特に、食品成分、製パン、冷凍食品、菓子、オーガニック、サプリメント、植物肉といった分野で投資ファンドによるM&Aの動きが予想されます。