スキルシェア・クラウドソーシング業界の市場シェアと市場規模の分析

スキルシェア・クラウドソーシング業界の世界市場シェアと市場規模について分析を行なっています。アップワーク、ファイバー、フリーランサードットコム、エアテイカー、ランサーズ、クラウドワークス、ココナラ、ビザスクといったスキルシェア・クラウドソーシング会社の概要も記載しています。

スキルシェア・クラウドソーシングとは

主にフリーランス系の人材と特定の業務をアウトソースしたい法人をマッチングする機能をスキルシェアやクラウドソーシングといいます。業務には、画像作成、業界調査、記事作成、プログラム作成、コンサルティングなど幅広いジャンルがあります。多様な働き方やリモートワークの定着を受け、サラリーマンの副業手段としてのニーズも高まっており、業務委託単価も上昇する傾向にあります。

世界シェア

スキルシェア・クラウドソーシング会社の2021年度の売上高を分子に、後述する市場規模を分母にして、2021年のスキルシェア・クラウドソーシング会社業界の市場シェアを簡易に計算すると、1位はアップワークとなります。⇒参照したデータの詳細情報

スキルシェア・クラウドソーシング会社の世界シェアと業界ランキング(2021年)

順位会社名市場シェア
1位アップワーク13.2%
2位ファイバー7.9%
3位クラウドワークス1.8%
4位フリーランサードットコム1.3%
5位ランサーズ0.9%
6位ビザスク0.8%
7位ココナラ0.6%
8位エアテイカー0.5%
スキルシェア・クラウドソーシング会社の世界シェアと業界ランキング(2021年) ©ディールラボ

スキルシェア・クラウドソーシング業界の世界シェア(2021年)
スキルシェア・クラウドソーシング業界の世界シェア(2021年)

売上高とCF成長率の比較

売上高成長率ではビザスク、CF(キャッシュフロー)成長率ではココナラが他社を上回っています。アップワークとファイブは売上高とCF成長率がバランスよく成長しています。

売上高とCF成長率(前年度比)
売上高とCF成長率(前年度比)
※直前決算の数値を基準に計算。ランサーズとクラウドワークスのCF成長率は、直前もしくは前年度のCFがマイナスであったため計算から除外しています。

市場規模

当データベースでは、2021年のスキルシェア・クラウドソーシング業界の市場規模を38億ドルとしております。参照した各種統計データは次の通りです。

ベリファイドマーケットリサーチによると、同業界の市場規模は、2020年に38億ドルとなり、2028年には120億ドルに達すると予測され、2021年から2028年にかけて年平均15.02% で成長するとされています。⇒参照したデータの詳細情報

業界大手企業の概要

アップワーク(UPWORK)

2015年に、ElanceとoDeskが経営統合して誕生した、米国に本拠を置く会社で、独立した専門家やエージェンシーをつなぐワークマーケットプレイスを運営しています。プラットフォームを通じて、セールスおよびマーケティング、カスタマーサービス、データサイエンスおよび分析、デザインおよびクリエイティブ、ウェブ、モバイル、ソフトウェア開発などの業務を、さまざまなカテゴリーのスキルを持つ人材とマッチングしています。

ファイバー(FIVERR)

2010年に、Micha Kaufman氏によって設立された、イスラエルに本拠を置くクラウドソーシング会社です。グラフィックデザイン、デジタルマーケティング、プログラミング、ビデオ、アニメーションなど7つ以上の垂直分野にわたる200以上のカテゴリーで、デジタルサービスを提供するフリーランサーと企業をマッチングしています。

フリーランサードットコム(FREELANCER.COM)

2009年に設立された、オーストラリアに本拠を置くクラウドソーシング会社です。マーケットプレイスを通じて、ソフトウェア開発、ウェブサイト開発、ロゴデザイン、マーケティング、コピーライティング、天体物理学、航空宇宙工学、製造、会計・法律サービスなどの分野で仕事をするフリーランサーのマッチングを行うことができます。オンライン決済サービスも手掛けています。

エアテイカー(Airtasker)

2012年に、Tim Fung氏によって設立された、オーストラリアに本拠を置くクラウドソーシング会社です。修理、清掃、住宅改修、家庭教師、宅配便、便利屋といったローカルサービスのマッチングに強みがあります。

ランサーズ

2008年に設立された個人と法人間の業務のマッチングを行う会社です。システム開発、Web制作、デザイン、翻訳、各種事務といったサービスのマッチングを行っています。

クラウドワークス

2011年に設立されたフリーランスや仕事の発注者のマッチングを行う会社です。システム開発、Web制作、デザイン、翻訳、各種事務といったサービスのマッチングを行っています。

ココナラ

2011年に設立された知識・スキル・経験といったスキルをシェアするためのマッチングプラットフォームを展開する会社です。デザイン、イラスト、Webサイト制作、動画・音楽制作、ライティング、マーケティング、占いといった各種スキルのマッチングを行っています。

ビザスク

2012年に設立されたスポットコンサルティングのマッチングプラットフォームを展開する会社です。フリーランスではなく、会社に勤務するサラリーマンも数多くコンサルティングの提供者として所属している点が特徴です。

参照したデータの詳細情報について


コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について