新聞業界の世界市場シェアの分析

新聞業界の世界市場シェアとランキングの情報について分析をしています。アクセルシュプリンガー、ニューズ、読売、日経・フィナンシャルタイムズ、朝日新聞といった世界の主要な新聞会社の概要やM&Aの動向も掲載しています。

【新聞業界の仕組み】

新聞業界は折込チラシなどの広告を出したい「広告主」、新聞を作成・消費者に情報を伝える「新聞社」、新聞を読む「読者」から成り立っています

出所:NEOCAREER Inc.

さらに詳しく業界を分析するためのお薦め書籍

おしごとのおはなし 新聞記者
記者ハンドブック 第13版 新聞用字用語集

【新聞業界の世界市場シェア+ランキング】

新聞社の2023年度の売上高⇒参照したデータの詳細情報を分子に、また後述する業界の市場規模を分母にして、2023年の新聞社の市場シェアを簡易に試算しますと、1位はニューズコーポレーション、2位はアクセルシュプリンガー、3位は日経新聞となります。

順位 Company name
(English)
会社名 市場シェア
1位 News Corp ニューズ
コーポレーション
5.23%
2位 Axel Springer アクセルシュプリンガー 4.93%
3位 Nikkei Inc. 株式会社
日本経済新聞社
3.30%
4位 Gannett Company ガネット 3.15%
5位 NewYork Times ニューヨークタイムズ 2.87%
6位 The Asahi Shimbun Company 朝日新聞 2.42%
7位 The Yomiuri Shimbun Holdings 読売新聞 2.33%
8位 Seven West Media Ltd. セブンウエスト
メディア
1.76%
9位 Schibsted ASA シブステッドASA 1.63%
10位 Daily Mail and General Trust DMGT 0.89%
11位 The Times of India タイムオブインディア 0.88%
12位 Lee Enterprises Inc. リー・エンタープライズ 0.82%
13位 Sanoma Corp. サノマ株式会社 0.75%
14位 The Mainichi Newspapers Co.,Ltd 株式会社毎日新聞社 0.52%
15位 Postmedia Network Canada Corp. ポストメディア・ネットワーク・カナダ
株式会社
0.37%
16位 Dainik Bhaskar Group ダイニックバスカー 0.29%
17位 Jagran Prakashan ジャグランプラカサン 0.23%
18位 DallasNews Corp. ダラスニュース
コーポレーション
0.17%
新聞業界の世界市場シェアと業界ランキング(2023年) ©2024 Deallab

新聞業界の世界市場シェア(2023年)©2024 Deallab

1位は米国に本拠を置くニューズコーポレーションになります。英国の日刊紙のThe SunやThe Wall Street Journal(ウォールストリートジャーナル)を発行しています。2位はドイツに本拠を置く新聞会社アクセルシュプリンガーです。3位が日本の大手新聞会社、日経新聞になります。4位はUSA Todayの運営会社、ガネットです。5位に米国新聞大手、ニューヨークタイムズとなっています。6位と7位には、朝日新聞、読売新聞となっております。

【新聞業界の世界市場規模】

当データベースでは、2023年の新聞社の市場規模を845億ドルとしております。参照した各種調査データは次の通りとなります。

調査会社リサーチアンドマーケッツによると、2023年の同業界の市場規模は845億ドルです。⇒参照したデータの詳細情報

市場規模 成長率見込み
2019年 1,012億ドル
2023年 845億ドル 年平均-4.6%
新聞業界の世界市場規模の成長率見込み(2023年) ©2024 Deallab

新聞業界の世界市場規模の推移(2023年) ©2024 Deallab

【M&Aの動向】

2013年 アマゾンの創業者ジェフベゾフがWashingtonPostを買収
2015年 ポストメディアは、サン・メディアの英字新聞およびデジタル事業の買収を完了
2015年 日経新聞がフィナンシャル・タイムズを買収
2019年 ニューメディア・インベストメントとガネットが経営統合
2019年 KKRがアクセルシュプリンガーに出資、同社の非公開化を支援
2020年 リー・エンタープライズ、バークシャー・ハサウェイの新聞事業の買収を完了
2020年 サノマはアルマ・メディアの地域ニュースメディア事業の買収を完了
2020年 シンガポールプレスをケッペルが買収”
2020年 読売新聞、よみうりランドTOB成立、読売新聞グループ本社が完全子会社化へ
2021年 アクセル・スプリンガーがPOLITICOの買収を完了
2021年 ニューズ・コーポレーションはホートン・ミフリン・ハーコートのブックス&メディア部門の買収を完了
2021年 アクセル・シュプリンガー、POLITICOの買収を完了
2021年 SPHはmedia事業を譲渡し完全子会社かへ
2021年 セブン・ウエスト・メディアは、プライム・メディア・グループ・リミテッドを買収
2021年 DailyMailandGeneralTrustをRothermereContinuat
2021年 アルデン・グローバル・キャピタルがトリビューンパブリッシングを買収” 2022年 News Corp、OPISの買収を完了
2023年 Seven West Media が ARN Media Limited の戦略的株式を取得
2024年 Postmedia、Saltwire Networkの買収を完了

【会社の概要】

NEWS CORPORATION(ニューズコーポレーション)

米国に本拠を置くルパート・マードック氏率いるメディアコングロマリットです。新聞においては英国の日刊紙のThe SunやThe Wall Street Journal(ウォールストリートジャーナル)を発行しています。

Axel Springer(アクセルシュプリンガー)

ドイツに本拠を置く新聞会社です。欧州最大級の発行部数を誇るBILDを有しています。新聞以外のメディアも積極的に展開しています。

Gannett Company(ガネットカンパニー)

1982年に創刊されたUSA Todayの運営会社です。2019年にThe Bulletinといった新聞を発行するニューメディアと経営統合をしております。ニューヨーク証券取引所に上場しております。

Nikkei Inc.(株式会社日本経済新聞社)

日本の大手新聞会社です。経済面のカバーに強みを持っています。2015年にフィナンシャルタイムズ(FT)を英国の教育系デジタルメディア大手のピアソンから買収をしました。日経・FT連合により、経済ニュース紙では、米国のウォールストリートジャーナルとの2強時代となりました。

NewYork Times(ニューヨークタイムズ)

1851年に創設された米国新聞大手です。ニューヨーク証券取引所に上場しております。創業家であるサルツバーガー家やメキシコの通信王であるカルロススリム氏が大株主となっています。

The Yomiuri Shimbun Holdings(読売新聞ホールディングス)

日本を代表する新聞会社です。新聞業界の発行部数と売上高で首位に立ちます。今後のデジタル化の流れをどのように取り込むかに注目が集まります。

The Asahi Shimbun(株式会社朝日新聞社)

1879年に木村平八氏らによって設立された新聞社です。その後村山家と上野家が経営を引き継ぎ、その後新聞を中心に雑誌、テレビ局(テレビ朝日)、出版、広告代理店事業といったメディア分野で事業を拡大しています。

Seven West Media Ltd.(セブンウエストメディア)

2011年に設立され、オーストラリア最大の多様なメディアビジネスであり、テレビ放送、印刷物、オンライン出版で幅広い存在感を示しています。

Schibsted ASA(シブステッドASA)

国際的なメディア グループです。同社はノルウェーのオスロに本社を置き、オスロ証券取引所に上場しています。

Daily Mail and General Trust(DMGT)

イギリスに本拠を置くデータ分析・メディア企業です。Daily MailやMetroといった日刊紙を発行しています。

Lee Enterprises Inc.(リー・エンタープライズ株式会社)

アイオワ州ダベンポートを拠点としているアメリカのメディア企業です。 26の州で77の日刊紙を発行し、週刊、分類、および専門の出版物を350以上発行しています。1890年にAlfred Wilson Leeによって設立されました。

The Times of India(タイムオブインディア)

インドにおける日刊紙です。英語の新聞としては世界最大級の発行部数を誇ります。

Sanoma Corp(サノマ株式会社)

フィンランド最大のメディアグループであり、ヨーロッパの教育出版社です。1889年に創立され、本社はヘルシンキにあります。

The Mainichi Newspapers Co.,Ltd(株式会社毎日新聞社)

1872年創刊の東京日日新聞を源流とする新聞社です。その後大阪毎日新聞と経営統合し、現在の毎日新聞の形となります。テレビ局のTBS、ラジオの毎日放送といったメディア分野で多角的に事業を展開しています。

Postmedia Network Canada Corp(ポストメディア・ネットワーク・カナダ株式会社)

旧キャンウェストの出版資産で構成されるカナダのメディア複合企業です。主に新聞出版、取材、インターネット運営を行っています。ナショナル・ポストとファイナンシャル・ポストの所有者であることで最もよく知られています。

SPH Media Limited. Co.(シンガポールメディア リミテッド)

シンガポールを代表とするSingapore Press Holdings(シンガポール プレス ホールディングス社)は1984年、ストレーツ タイムズ プレス グループ (STP) とシンガポール ニュース アンド パブリケーションズ社 (SNPL) の 2 社の新聞ブランドと、出版、制作、配信を扱うタイムズ パブリッシング社 (TP) と
シンガポール ニュースペーパー サービス社 (SNS) の 2 社を統合し誕生しました。
その後、新聞社はCuscaden Peak Investments Private Limitedに買収されましたが、現在もSPHMediaとしてアジア最大級のオムニチャネル メディア ネットワークを運営しています。

Jagran Prakashan Limited(ジャグラン・プラカシャン・リミテッド)

1975年に設立されたインドに本拠を置く新聞・ラジオグループです。ダイニク・ジャグランが代表的な日刊紙です。

Dainik Bhaskar Group(ダイニックバンスカーグループ)

1956年に設立されたインドを代表する新聞社です。ダイニックバンスカーが代表的な日刊紙です。

Xinhua News Agency(新華社)

中国政府系のメディア会社です。参考消息が代表的な新聞となります。

コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。既に会員の方はログインすると閲覧できます。まだ会員登録がお済みでない方は、こちらから会員登録ができます。

シェアをする

  • facebook
  • hatebu
  • linkedin
  • line
EN