ダイヤモンド業界の世界市場シェアと市場規模について分析をしています。デビアス 、アルロサ 、ドミニオンダイヤモンド、リオティントといった世界の主要なダイヤモンド生産会社の概要と動向も掲載しています。
ダイヤモンド生産の世界市場シェア(2020年)
「最新業界別売上高世界ランキング第10巻」に記載のダイヤモンド生産会社各社の売上高を分子に、また後述する業界の市場規模を分母にして2020年のダイヤモンド業界の市場シェアを簡易に試算しますと、1位はアルロサ、2位はデビアス、3位はデブスワナダイヤモンドとなります。
- 1 位 アルロサ 27.5%
- 2 位 デビアス 18.0%
- 3 位 デブスワナダイヤモンド 16.6%
- 4 位 リオティント 12.1%
- 5 位 ドミニオンダイヤモンド 4.8%
市場規模
当サイトでは、各調査会社等の公表データを参考にし、2020年の生産量ベースの世界市場規模を140百万カラットとして市場シェアを計算しております。参照にしたデータは以下の通りです。
コンサルティング会社のベイン&カンパニーによると、宝飾品用途の規模は800億ドルです。2017年から2018年では2%成長しましたが、2019年にはマイナス2%の成長となる見込みです。調査会社のグランドビューリサーチによると、2018年の産業用途の規模は18億ドルです。2025年にかけて2.9%での成長を見込みます。調査会社のスタティスタによると、2019年のダイヤモンドの原石の市場規模は139億ドル、ポリッシュドダイヤモンドは267億ドル、宝飾品用途は790億ドルとなります。生産量ベースでは、142百万カラットとなります。⇒参照したデータの詳細情報
主要なダイヤモンド生産会社の概要
De Beers (デビアス)
1888年にセシルローズ氏によって設立された南アフリカに本拠を置くダイヤモンド世界大手です。現在は資源大手アングロ・アメリカンの子会社です。LVMHとの合弁会社であるDeBeers Diamond Jewellersを通じてダイヤモンドの小売販売も行っています。
ALROSA(アルロサ)
ロシアに本拠を置く政府系のダイヤモンド生産会社です。ロシアにおけるダイヤモンド生産を独占している上場企業です。
DebswanaDiamond(デブスワナダイヤモンド)
デビアスとボツワナ政府の50/50の合弁会社です。オラパ、ジュワネン、レトラカネ、ダムツァアが主なダイヤモンド鉱山となります。
Rio Tinto(リオティント)
Rio Tinto(リオティント)は、世界最大級の鉱業会社です。1995年に英国RTZ と豪CRA が統合して誕生しました。経営統合の経緯から、現在でもロンドンとシドニーの両証券取引所に上場をしています。鉄鉱石やアルミに強みを持ちます。アルミニウムは2007年に買収したリオ・ティント・アルキャンを通じて展開しています。石炭は豪州を中心に注力していましたが、2017年にCoal Allied Industrialをヤンコールlへ、2018年にHail Creek炭田をグレンコア、Kestrel炭田をAdaroエナジーなどへ売却して撤退しました。ダイヤモンドにも強みを持ちます。ジンバブエのムロワダイヤモンド鉱山やカナダの鉱山での生産を行っています。
Dominion Diamond Corporation(ドミニオンダイヤモンド)
カナダに本拠を置くダイヤモンド開発・生産会社です。1994年にAber Diamond Corporationとして設立されました。事業ポートフォリオの高級ジュエリー小売のHarry WinstonをスイスのSwatch Groupに売却後、現社名になりました。BHPグループからダイヤモンド事業を買収しています。カナダ最大のダイヤモンド鉱山であるDiavik(ダイアヴィク)を保有しています。2017年に米国の投資会社であるThe Washington Companiesが買収しました。
BHPグループ
BHP(ビーエイチピー、BHP)は、世界最大の鉱業会社です。2001年に豪ブロークンヒル・プロプライエタリー・カンパニー(Broken Hill Proprietary Company Limited、BHP) と英ビリトン(Billiton plc) の統合により誕生しました。2018年にBHPビリトン(BHP Billiton)からBHPグループへと改称しています。合併後もロンドンとオーストラリアの2つの株式市場に上場するdual-listed companyとして存在しています。
銅、鉄、石炭、石油、ニッケル、ボーキサイト等の鉱石の生産に携わっています。豪州のOlympic Dam鉱山でウランの生産・開発を行っています。ダイヤモンドも手掛けていましたが、2012年にドミニオンダイヤモンドに事業を売却しました。銅鉱山では世界最大規模の生産量を誇るチリのEscondida(エスコンディーダ)を保有しています。ニッケルは、ウェスト・オーストラリア鉱床が、世界最大級の良質なニッケルブリケットやパウダーを生産しています。ウェスト・オーストラリア鉱床においては、Mount Keith(キース山)が、良質なニッケル鉱山です。

BHPビリトン キース山
出所:同社
参照したデータの詳細情報について