HP(ヒューレット・パッカード)は、1939年にウィリアム・ヒューレットとデビッド・パッカードによって設立された米国が誇るIT業界の巨人です。パソコン、プリンター、コピー機、ストレージの分野では世界最大級です。2015年に法人向けサーバー事業が中心の「Hewlett Packard Enterprise」と、PCやプリンティング事業が中心の「HP Inc.」へと分社化されました。
業績推移(年次)
2021年度は前年同期比増収増益となりました。リモートワーク向けのパソコンやプリンター需要がけん引しました。

業績推移(四半期)
2022年第3四半期(8-10月)
売上高は前年同期比-11.24%の14,801百万ドルになりました。営業利益は前年同期比-78.35%の767百万ドルになりました。営業利益率は5.18%になりました。
2022年第2四半期(5-7月)
売上高は前年同期比-4.09%の14,664百万ドルになりました。営業利益は前年同期比-6.81%の1,272百万ドルになりました。営業利益率は8.67%になりました。
2022年第1四半期(2-4月)
売上高は前年同期比3.86%増の16,490百万ドルになりました。営業利益は前年同期比-6.17%の1,278百万ドルになりました。営業利益率は7.75%になりました。原材料費の増加などもあり、増収減益になりました。
2022年第1四半期(11-1月)
売上高は前年同期比8.83%増の17,028百万ドルになりました。営業利益は前年同期比2.88%増の1,359百万ドルになりました。コロナ明けの反動が落ち着きつつありますが、リモートワークの進展もあり、業績は堅調です。

HPの四半期業績推移
EPS成長率
2021年度は希薄化後EPSが大幅に改善しました。

売上構成
パソコンとプラインター事業が主力となっています。
.png)
パーソナルシステムズ
デスクトップPC、ノートPC、ワークステーション、シンクライアント、業務用モビリティデバイス、小売用POSシステムなどを提供しています。
プリンティング
消費者向けおよび業務用プリンタのハードウェア、サプライ品、サービス、ソリューションを提供しています。
直近のM&A(合併買収)
パソコンやプリンター事業に関連するハードやソフトウェアの会社を中心に買収を積極的に行っています。
2001年 コンパックを買収
2005年 エレクトロニック・データ・システムズ(EDS)を買収
2011年 イギリスのオートノミーを買収
2015年 HPとHPエンタープライズへの分社化
2016年 サムスンのプリンター事業を買収
2017年 ストレージ大手Nimble Storageを買収
2017年 SimpliVityを買収
2020年 ゼロックスがHPへの買収を発表(その後断念)
2021年 HyperXを買収
株主構成
物言う株主として有名なカールアイカーン氏率いるアイカーンアソシエイツが上位株主となっています。ゼロックスとの統合など経営戦略への活発なアプローチを行っています。
2022年4月にウォーレン・バフェット氏率いる米投資会社バークシャー・ハザウェイが株式を取得し、筆頭株主となっています。
.png)