ソーシャルレンディング業界の世界市場シェアの分析

ソーシャルレンディング業界の世界市場シェアと市場規模について分析をしています。業界大手であるレンディングクラブ、SoFi、ファンディングサークル、プロスパーマーケットプレース、Lufax、ゾーパ、アップスタートネットワーク、日本クラウド証券の概要と動向についても掲載しています。

市場シェア

ソーシャルレンディング会社各社の2020年度の売上高を分子に、また後述する業界の市場規模を分母にして2020年のソーシャルレンディング会社の市場シェアを簡易に試算しますと、1位はSoFi(ソーファイ)、2位はレンディングクラブ、3位はファンディングサークルとなります。

ソーシャルレンディング会社の世界市場シェアと業界ランキング(2020年)

順位会社名市場シェア
1位ソーファイ0.73%
2位レンディングクラブ0.37%
3位ファンディングサークル0.36%
4位アップスタートネットワーク0.27%
5位プロスパーマーケットプレース0.11%
6位ゾーパ*0.08%
参考日本クラウド証券0.01%
*2019年度の売上高
ソーシャルレンディング会社の世界市場シェアと業界ランキング(2020年)
©業界再編

ソーシャルレンディング業界の世界シェア(2020年)
ソーシャルレンディング業界の世界シェア(2020年)

市場規模

当データベースでは、各調査会社等の公表データを参考にし、ソーシャルレンディング業界の2020年の世界市場規模を849億ドルとしております。参照にしたデータは以下の通りです。

調査会社のベリファイマーケットリサーチによると、2020年の同業界の市場規模は849億ドルです。2028年にかけて年平均28.2%で成長し、同年には5780億ドルへと拡大することを見込みます。
調査会社のアライドマーケットリサーチによると、2019年の同業界の市場規模は679億ドルです。2027年にかけて年平均29.7%での成長を見込んでいます。
調査会社のレポーツアンドデータによると、2018年の同市場規模は431億ドルです。2026年にかけて、年平均26.6%での成長を見込んでいます。⇒参照したデータの詳細

ソーシャルレンディング業界の市場規模と成長率(2018年~2020年)

ソーシャルレンディング業界の市場規模と成長率(2018年~2020年) ©業界再編

業界の特徴

ソーシャルレンディング(海外ではP2P融資、もしくはクラウドファンディングと総称される場合もあります。)とは、もともとは米国や英国で個人間の融資をインターネットで仲介するサービスから始まりました。日本では、商法の匿名出資という形態で、主に資金に余裕のある個人の方が不動産事業等を行う中小事業者に対して、5~8%程度の利率で融資を仲介する形がメインとなっています。
海外に目を向ければ、米国ではレンディングクラブが株式を公開して1000億円近い資金調達に成功しています。また、英国のゾーパ、米国のプロスパーといった企業も大型の資金調達を成功させています。金融とITの融合(フィンテック)の有力分野として、今後数年間にわたり20%超の成長が見込める市場です。一方で、最大手と目される米国のレンディングクラブの市場シェアは1%弱となっており、数多くのスタートアップが参入している分散的な市場であることが特徴です。米国や中国ではソーシャルレンディングは、マーケットプレース型をとり銀行を経由した与信となっています。一方日本ではソーシャルレンディング会社が、商法の匿名出資で出資をうけた資金を、直接借り手に貸し出す形態が一般的です。

世界の大手ソーシャルレンディング会社

Lending Club(レンディングクラブ)

米国に本拠を置くソーシャルレンディング最大手です。ニューヨーク証券取引所に上場しています。特に消費者ローン等の無担保ローンへの投資商品の取り扱いに強みを持ちます。

Prosper(プロスパー)

米国に本拠を置くソーシャルレンディング大手です。消費者ローン等への投資商品に強みを持ちます。ブラックロック、セコイアキャピタル等有力投資家が株主となっています。

SoFi(ソーファイ)

米国に本拠を置くソーシャルレンディング大手です。スタンフォード大学発のスタートアップ企業です。学生ローン等への投資商品に強みを持ちます。2021年にSocial Capital(チャマス・パリハピティヤ氏が設立したSPAC)と経営統合に合意しました。さらに詳しく

On Deck Capital(オンデッキキャピタル)

米国に本拠を置く中堅企業向けのソーシャルレンディング会社です。オンラインコンシューマーファイナンス大手のEnovaに2020年に買収されました。

Lufax(上海陸家嘴国際金融資産取引所株式会社)

中国に本拠を置くソーシャルレンディング会社です。中国の大手保険グループである平安生命系の会社です。中国当局の規制強化をうけて、規模を縮小しています。

Funding Circle(ファンディングサークル)

英国に本拠を置くソーシャルレンディング会社です。個人向け無担保ローンに強みを持ちます。

Zopa(ゾーパ)

英国に本拠を置くソーシャルレンディング大手です。P2Pという分野を開拓した老舗の一社です。

SBIソーシャルレンディング

SBIグループ傘下でソーシャルレンディングを行う会社です。不動産、太陽光等有担保のファイナンスに強みを持ちます。2021年に営業を停止しました。

日本クラウド証券

独立系のソーシャルレンディング会社です。証券会社の形態をとっております。

Upstart Network(アップスタートネットワーク)

2012年に設立された米国に本拠を置くAIを用いたレンディングプラットフォームを展開しています。

参照したデータの詳細情報について


コンテンツの残りを閲覧するにはログインが必要です。 お願い . あなたは会員ですか ? 会員について