食品業界の今後の再編の要となる投資ファンドが保有している食品関連会社についてロングリストを作成しています。食品成分、製パン、冷凍食品、菓子、オーガニック、サプリメント、植物肉といった分野で投資ファンドによるエグジットの動きが予想されます。 なお、本記事の作成日以降にM&Aによって下記会社が買収されている可能性もありますことを予めご了承下さい。
表の見方 対象会社の概略で掲載している情報は以下の通りです。もっと詳しい情報をご希望される場合は、お問い合わせのページからご連絡下さい。
対象会社 製品サービス 本社所在地 買収年 保有ファンド名
会社概略 食品成分 Nutri Dutch(ニュートリダッチ)は、メンタ・キャピタルが買収したオランダの会社です。ホエイタンパク濃縮物やヨーグルト、スポーツドリンク向けのラクトース(乳糖)メーカーです。 Italcanditi(イタルカンディト)は、1963年にイタリアで設立された果実由来の食品成分の製造大手です。主にイタリアとフランスを中心にB2B向けの食品成分を提供しています。約6700種類のレシピを開発しています。インベストインダストリアルが買収しました。 JM Swank(JMスワンク)は、豆、ナッツ、種子、乳製品、油脂、香料、生鮮等の3,000種類以上の食品添加物のディストリビューターです。2016年にプラチナムエクイティがConAgra Foods(コナグラ・フーズ)から買収をしています。同業のLentz Millingを買収しました。 Frulact(フラクト)は、1987年に設立され、食品および飲料業界向けに天然食品成分の生産を行っています。 同社の製品は、乳製品、アイスクリーム、デザート、飲料に使用されています。ポルトガルに本拠を置きます。アーディアンが買収しました。 Solina Group(ソリーナグループ)は、フランスに本拠をおく食品成分会社です。肉、魚、おやつ、野菜、その他食品向けに、消費者の味覚、嗅覚トレンドにあった食品成分を開発しています。17か国に約1000人の従業員と拠点を持っています。アーディアンが買収しました。 冷凍食品 Forno d’Asoloは、イタリアの冷凍パン製造会社です。ペストリー、パティスリー、セイボリー、パンなどのベーカリー製品を得意としています。BCパートナーズが2018年に買収をしました。買収時点の買収金額は2.76億ユーロです。 Monbake(モンバケ)は、スペインの冷凍パンおよびベーカリーメーカーです。 スペイン国内に11の製造工場を有しています。アーディアンが買収しました。 Iberconsa(イベルコンサ)は、冷凍シーフードメーカーです。同社は45隻の漁船、5か所の処理プラント、4か所の冷蔵配送施設を有しております。アルゼンチン、ナミビア、南アフリカ等で赤エビ、イカ等を漁獲しています。2019年にプラチナムエクイティがPortobello Capitalから買収をしました。 Sovos Brands(ソボス・ブランド)は、食品および飲料ブランドの管理会社です。冷凍食品のMichael Angelo、パスタソースのRao’s Homemade、ヨーグルトのnoosaといったブランドを展開しています。2017年にアドベントインターナショナルが買収しました。 Froneri (フロネリ)は、PAIパートナーズとネスレが設立したイギリスに本拠を置くアイスクリームメーカーです。ノースヨークシャー州にヨーロッパ最大級のアイスクリーム工場を有しています。2020年には「ハーゲンダッツ」などで知られる北米ネスレのアイスクリーム部門を40億米ドルで買収しました。 Pasticceria Bindiはパティスリー、アイスクリームのモノポーションデザートやケーキを製造しています。2020年に買収しました。 製パン DGFは、1986年に設立されたフランスに本拠をおくベーカリー・ペイストリー向けデコレーション、ペースト等の製品メーカーです。2014年に21インベストが投資を行っています。 Cérélia(セレリア)は、フランスで2012年にAlsacienne dePâtesMénagèresとEurodoughが合併して設立された、パイ用の焼きたての生地メーカーです。ピザ、パンケーキ、クレープ、クッキー、クッキー生地などを作っています。アーディアンが2019年にIKインベストメントから買収しました。 菓子 DFM Foods(DFMフーズ)は、インドに本社を置く、主にトウモロコシをベースとしたスナックを販売する食品会社です。 パッケージスナック食品の製造、販売、マーケティングを行っており、25年以上にわたり業界をリードしています。2019 年にアドベントインターナショナルが買収しました。 Biscuit International(ビスケットインターナショナル)は、フランスに本拠をおくプライベートラベルのビスケットメーカーです。プラチナムエクイティが2020年2月にQualium Investissementから買収しました。同社はM&Aを通じて欧州での事業を拡大しています。 ビスケットインターナショナルの成長戦略
2021年 ポルトガルのバタークッキー大手であるDanCakePortugal(ダンケーキポルトガル)を買収 2019年 オランダのAviateur買収 2018年 スペインのArluy買収 2018年 オランダのStroopwafel en Co買収 2018年 英国のNFF買収 2017年 ドイツのA&W買収
WizardsNuts(ウィザードナッツ)は、北米に本拠を置くナッツ、トレイルミックスといったスナックの製造業者です。アトラスホールディングスが買収しました。 ビスケットメーカーです。 ドライフルーツやナッツ等の加工販売をしていますしています。2016年に買収しました。 オーガニック・代替食品 Havea Groupは、機能性食品や自然食品のサプリメント、女性向けのオーガニック化粧品や乳幼児向けの衛生用品、エッセンシャルオイル等を取り扱うフランスの企業です。3iが買収しています。 Wessanen( ウェッサネン)は、1765年設立のオランダに本拠を置く有機自然食品メーカーです。紅茶、ココナツ製品、クッキーなどの有機商品を製造販売しています。2019年にヨーロッパ初となる多国籍のB Corp(公益に貢献する企業に与えられる認証)食品ビジネスとして認められました。PAIパートナーズが2019年11月に買収をしました。買収時点の企業価値は927百万ユーロです。 8th Avenue & Provisionsは米国に本拠を置くプライベートレーベルの有機ピーナツや非遺伝子組み換えのグラノラを取り扱う食品メーカーです。2018年にThomas H. Leeが買収しました。 Vivera(ビベラ)は、オランダに本拠を置く植物由来の代替肉を製造販売する会社です。ギルド・バイアウト・パートナーズが冷凍食品をオランダ国内で展開していたEnkco社から買収しています。 Oatlyはスウェーデンに本拠を置くオート麦ベースのオートミルクを製造販売する会社です。2020年にブラックストーンが出資をしました。 飲料 清涼飲料 Refresco( リフレスコ)は、1999年にオランダで設立され、現在は欧米に60以上の製造拠点を構えている飲料メーカーです。100%フルーツジュース・炭酸飲料・ミネラルウォーター・機能性ドリンクなどの飲料を提供しています。PAIパートナーズが2018年3月に買収をしました。買収時点の企業価値は34億ユーロです。2019年の売上総利益率は17.3億ユーロとなり、同年にはイギリスのCoca-Cola European Partnersの工場を買収しました。 飲用ディスペンサー Celli(チェリ)は、1974年に設立されイタリアに本拠を置いています。醸造所(ハイネケン、カールスバーグ、アサヒ、モルソンクアーズ、バドワイザーを含む)および清涼飲料会社(コカコーラおよびペプシを含む)向けの飲用ディスペンサーの製造を行っています。ウォーターディスペンサーの製造も行っています。アーディアンが買収しました。 ワイン Zonin1821(ゾーニン1821)は、1821年創業のイタリアに本拠を置く名門ワイナリーです。ゾーニン・アマローネ・デッラ・ヴァルポリチェラ等のイタリアを代表するワインを生産しています。日本ではアサヒグループが販売を行っています。21インベストが2018年に買収しました。 Farnese Vini(ファルネーゼ・ヴィニ)は、イタリアに本拠をおくワイン製造会社です。「ファルネーゼ・ヴィニ」ブランドのワインを販売しています。1994年の設立後、2400万本以上のボトルを生産し、2019年の売上高は81百万ドルです。プラチナムエクイティが買収しました。 コーヒー JDE Peet(JDEピート)は、Jacobs Douwe Egberts Group (JDE、ヤコブ・ダウ・エグバーツ)、D.E Master Blenders、Mondelez International(モンデリーズ・インターナショナル)のコーヒー事業とPeet’s Coffee(ピーツ・コーヒー)が経営統合して誕生しました。JABホールディングスが所有しています。 キューリグドクターペッパーは、ドクター・ペッパー・スナップル・グループと1杯分コーヒー抽出機の「キューリグ」、1杯分「Kカップ」コーヒーで有名なKeurig Green Mountain(キューリグ・グリーンマウンテン)が経営統合しました。JABホールディングスが所有しています。 水産加工食品 Labeyrie Fine Foods(ラベイリーファインフーズ)は、1946年にフランスで設立された食品メーカーです。おもにスモークサーモン・フォアグラ・オリーブなどの加工品を扱っています。高品質な原料と保存料・添加物を控えた製品づくりにこだわり、近年は寿司のケータリングサービスなども手掛けています。PAIパートナーズが2014年7月に買収をしました。買収時点の企業価値は567百万ユーロです。 Angulas Aguinaga(アングラス・アギナガ)は、スペインに本拠を置く水産加工食品会社です。スペインを代表する「かまぼこ」料理であるアングラス・アギナガが社名になっています。PAIパートナーズが2020年に過半を買収しました。 Graalはポーランドに本拠を置く水産加工会社です。缶詰、燻製、冷凍品などへ加工しています。2017年にAbris Capital Partnersが買収しました。 食品消毒 Kersia(ケルシア、旧Hypred)は、フランスに本社を置き、1985年にRoullier Groupの子会社として設立されました。主に食品加工および農業業界向けの食品消毒サービスを提供しています。アーディアンが買収しました。