テーラーメイドの市場シェアと競合他社分析

テーラーメイドは、1979年創業の米国を拠点とするゴルフ用品メーカーです。創業者はゲーリー・アダムス。ゲーリーはメタルウッド(金属製ヘッドのドライバー等)の発明者として知られており、創業当初からメタルウッドを主力商品としているメーカーでもあります。テーラーメイドは日本でも公式の通販を展開する等知名度は高く、アイアン・ドライバー・ゴルフボール・アパレル等を広範に展開しています。主な商品はM3 , M4 等のメタルウッズ, P790 のアイアンやTP5/TP5Xといったゴルフボールである。タイガーウッズ使用モデル等、有名なプロゴルファーのポートフォリオを有している点が魅力ともいえます。

1997年にアディダスがSalomonを買収して移行、アディダス傘下でゴルフ用品をフルラインアップで展開していましたが、2017年に米国の投資ファンドであるKPSキャピタル・パートナーズが4.25億ドルで買収しました。2016年の売上高は892百万ユーロです。2021年にCentroid Investment Partnersが買収をしました。

百万ユーロ20122013201420152016
売上高13401280913902892
テーラーメイド売上推移 出所:同社

テーラーメードの関連記事一覧

再編候補

テーラーメイドを軸としたゴルフ用品業界の再編分析

ゴルフクラブやボールの大手メーカーであるTaylormade(テーラーメイド)は、現在米国に本拠を置くKPSキャピタルパートナーズの傘下にあり、今後のゴルフ用品業界でのM&Aや再編の要となる可能性があります。事業面においては、メタルウッドといえばテーラーメイドといえるほど安定的なポジションを得た同社ですが、株主についてはなかなか安定せず、現在は投資ファンド傘下にあります。
再編候補

M&Aや再編対象となる消費財メーカーの分析

今後M&Aや業界再編が予想される衛生製品、ペットフード、育児、雑貨文房具といった消費財メーカーについて会社の概要を作成しています。
市場シェア

ゴルフボール業界の世界市場シェアの分析

ゴルフボール業界の世界市場シェアと市場規模について分析をしています。アクシネット、ブリジストン、テーラーメイド、SRI、キャロウェイといったゴルフボールメーカーの概要や動向も掲載しています。