モルソンクアーズの事業構成と市場シェアの分析


モルソンクアーズは米国デンバーに本社を置くビールの製造・販売を行う企業で、米国・カナダ・欧州のほか、グローバルで営業を展開しています。同社が展開している商品ラインナップは、ZIMA、SINGHA、Louis Raisonなどのブランドがあり、ビールのほか、シードルや様々なフレーバーを有しているリキュールがあります。

株主構成は、Blackrock、State street Global advisors、The Vanguard Groupなど機関投資家が多いのが特徴ですが、キリンにも投資をおこなっているアクティビストファンドであるIndependent Franchise Partners(インディペンデントフランチャイズパートナーズ)も投資を行っていました。

売上構成

2020年度のモルソンクアーズ売上構成

2020年度のモルソンクアーズ売上構成©シールラボ

業績推移

モルソンクアーズの売上高合計 と 営業利益

モルソンクアーズの売上高合計と営業利益©ディールラボ

直近の業績

2021年2月11日好悪表の第4四半期決算では、売上高は7.7%の減少しました。これは主に、欧州およびカナダにおけるコロナウイルスのパンデミックに起因しています。米国においては同期間において1.9%の増加になり欧州とカナダの売上減少を若干相殺した結果となっています。USGAAPベースでは14億ドルの純損失、Non-GAAPベースでのEBITDAは375百万ドルであり33.6%減少となっています。
通年の業績ハイライトでは、USGAAPで純損失949百万ドルとなりこれは主に欧州における減損損失に起因しています。EBITDAはNon-GAAPベースで21億ドルであり前年同期比で10%の減少となっています。

モルソンクアーズに関連する市場シェア等の記事一覧

戦略レビュー

モルソンクアーズによる東欧ビール事業の売却の可能性

モルソンクアーズの東欧ビール事業の売却の可能性について考察をしています。
市場シェア

ビール業界の市場シェア・売上高ランキング・規模・再編の分析

ビール業界の世界ランキング、世界市場シェア、市場規模、再編について分析。アンハイザー・ブッシュ・インベブ、ハイネケン、カールスバーグ、モルソン・クアーズ、華潤、青島、キリン、アサヒ、サッポロといった世界大手ビール会社概要も掲載。