1966年に設立された日本を代表する茶葉・緑茶飲料メーカーです。おーいお茶ブランドは圧倒的な存在感を示します。緑茶以外にウーロン茶、むぎ茶、紅茶、充実野菜で有名な野菜飲料なども手掛けています。コーヒーチェーンのタリーズコーヒーを買収しています。
業績推移(年次)
緑茶は健康志向を受けて好調ですが、2020年度はタリーズの休業が響き減収減益となりました。
.png)
伊藤園の業績推移(FY2016~FY2020)
業績推移(月次)
2021年度第2四半期はサプライチェーンの混乱等の影響が大きく、2020年度第2四半期比、売上高でマイナス16.9%、営業利益でマイナス7.26%と減収減益となりました。
2021年度第1四半期は人手の増加やタリーズコーヒーの業績が回復しつつあり営業利益率も改善しました。
-2.png)
伊藤園四半期業績推移(2020年10月~2021年10月)
売上構成
売上構成は茶葉や飲料(緑茶など)が約9割を占めています。タリーズコーヒーなどの飲食事業が続きますが、10%未満の規模となっています。
-2.png)
伊藤園の売上構成(2020年度)
株価パフォーマンス
2022年07月03日の前営業日終値までの過去1年間の株価パフォーマンスを、インデックス(MSCIオールカントリー)の同期間のパフォーマンスと比較しています。
為替は現地通貨建(為替調整前)で計算をしております。
サーバーの都合によりデータが表示されない場合があります。その際はリロードもしくは時間を置いて再度ご訪問下さい。