COFCOの事業構成と市場シェアの分析

コフコ(COFCO)は1949年に設立された中国政府傘下の国有の食糧・穀物商社です。各種穀物や食糧の集荷、備蓄、運搬、輸出入、加工等を手掛け、最近では、食品・飲料分野でも成長を志向しています。2009年の売上高は1782億元でしたが、中国の成長に伴い、2020年には4711億元へと急成長を遂げています。総資産は5606億元です。

コフコは、傘下に約19の事業会社・子会社を保有しています。うち上場子会社は13社で、9社は香港に上場、4社は上海で上場しています。穀物分野の世界市場シェアでは上位に位置します。
COFCOインターナショナルは、グローバルで各種穀物の集荷、貯蔵、運搬を行っています。オランダの穀物商社のニデラを2017年に完全子会社化しています。2013年に買収したシンガポールのノーブルの農作物部門はコフコアグリへと社名変更しました。
COFCOトレーディングは中国国内の穀物の集荷、貯蔵、運搬を担っています。95基のエレベーターを有して、21百万トンの貯蔵容量、18百万トン/年の穀物取り扱い能力、1日6万5千トンの乾燥能力を誇ります。6つの出荷港、穀物運搬船、貨物列車も保有しています。
COFCO油&油料種子(オイル&オイルシーズ)は、大豆油、菜種油、ピーナツオイル、パーム油の加工、貯蔵、流通、販売を行っています。最終製品も手掛け、Fourseas、Xiyhgying, Fortuneなどのブランドで販売を行っています。年間加工能力は20百万トンです。製油・食用油業界では、カーギルやADM等の4大穀物メジャー、ウィルマ―・インターナショナル、IOI等に次ぐ規模を保有しています。
COFCOグレインズ&シリアルズ(コフコ穀物)は、お米、小麦、麺、パン、麦芽等を取り扱っています。5百万トンの精米能力、FORTUNEブランドのお米、6百万トンの製粉能力、22万トンの製麺能力、3600トンの製パン能力、66万トンの発酵醸造能力が強みです。
COFCOバイオケミカルはスターチ、フルクトース(果糖)、エタノール、グルタミン酸、乳酸、クエン酸、糖アルコールなどを取り扱っています。トウモロコシの加工能力年間6百万トンです。
COFCO飼料は配合飼料や粗飼料を販売しています。飼料業界でも大手です。
COFCO製糖は年間1.5百万トンの製糖能力を持ちます。中国の砂糖輸入量のほぼ半分をCOFCO製糖が担っています。製糖分野では、ズットツッカー、テレオス、ミトポン、ウィルマ―に並ぶ大手です。
コフコは食糧分野に加え食品分野にも参入をしています。COFCOワイン&スピリッツは14のワイナリーを保有しており、Greatwall(長城)、Jiugui、Kong Yiji、Huangzhonghaung等のブランドで展開しています。フランスのボルドーのワイナリーであるシャトー・ヴィオーやチリのワイナリーであるビスケルト社を買収しました。
COFCOコカコーラはコカコーラのボトリング事業を行い、中国のほぼ全土をカバーしています。
乳製品分野では、コフコは蒙牛乳業(Mengniu Dairy)を擁しています。同じく中国のYili(伊利集団)と競っています。
そのほかにも、食品スーパー、中国茶製品、食品用容器製造、食品成分、不動産開発、金融サービスを提供しています。

主なM&A

2010年にチリのワイナリー、ビスケルト社の買収
2011年にフランスのシャトー・ヴィオーの買収
2013年にオランダの穀物商社ニデラの株式51%を1200億円超で買収
2013年にシンガポールの商品取引会社ノーブル・グループの農産物部門であるノーブル・アグリの株式51%を買収

COFCOの製品別の市場シェア

市場シェア

飼料業界の世界市場シェアの分析

飼料業界の世界市場シェアと市場規模について分析をしています。チャロンポカパン、新希望集団(ニューホープ)、カーギル、ランドオレイクス、JA全農といった世界の主要な肥料会社の概要や動向も掲載しています。
市場シェア

製糖業界の世界市場シェアの分析

砂糖・製糖や精糖メーカーの世界市場シェア、ランキング、市場規模について分析をしています。ズットツッカー、ABシュガー、ウィルマ―・インターナショナル、ライゼン、テレオス、ミトポン、DM三井製糖ホールディングスといった製糖メーカーの概要や動向も掲載しています。
市場シェア

製粉業界の世界市場シェアの分析

製粉業界の世界シェアと市場規模の情報を分析しています。五得利面粉集団、アーデント・ミルズ、ウィルマー、アーチャー・ダニエルズ・ミッドランド、日清製粉、中糧集団、ボガサリといった大手小麦粉・製粉メーカーの概要や動向も掲載しています。
市場シェア

穀物商社業界の世界市場シェアの分析

食糧・穀物業界における穀物メジャー・食品商社の世界市場シェアや市場規模について分析しています。カーギル、ADM、ブンゲ、ルイドレフュス、丸紅ガビロン、オラムといった穀物メジャーの概要や動向も掲載しています。