ASMLは、1984年に設立されたオランダに本拠を置く半導体製造装置メーカーです。半導体露光装置(ステッパー)分野ではニコン・キャノンを凌ぎ世界最大手です。極端紫外線を発するフッ化アルゴン(ArF)エキシマレーザーやArF液浸の技術開発に定評があります。
業績推移(年次)
2021年度は、売上高が前年度比33%増の186億ユーロ、営業利益が同66%増の70億円と増収増益になりました。半導体への堅調な需要が主因です。

業績推移(四半期)
2021年第2半期(7-12月)は、前年同期比増収減益になりました。需要は強いものの、原材料費などの増加が減益の主因です。

EPS成長
2021年度は、好調な業績を背景に希薄化後EPSが増加しました。

売上構成
露光装置が主力事業となっています。
M&A(合併買収)
露光装置開発技術獲得のためのM&Aを積極的に行っています。
2012年 米国のサイマーを買収
2016年 電子ビーム式最大手である台湾の漢民微測科技(エルメス・マイクロビジョン)を買収
2020年 ドイツのベルライナー・グラス・グループを買収
直近1年間の株価リターン
2022年05月18日の前営業日終値までの過去1年間の株価パフォーマンスを、インデックス(MSCIオールカントリー)の同期間のパフォーマンスと比較しています。
為替は現地通貨建(為替調整前)で計算をしております。
サーバーの都合によりデータが表示されない場合があります。その際はリロードもしくは時間を置いて再度ご訪問下さい。